« Medicare kills OBAMA | メイン | Berryz工房? »
2010年11月05日
末端「低レベル」が問題
役所はどこでもそういう傾向はあるが、末端の警察官のレベルが低い。 いろんなレベルの連中とつき合わないといけないことはわかるが、状況判断の出来ない、というタイプがいるのも事実。 説明するのに時間がかかる、というのは低レベルとしか言いようがない。
昔1980年代のこと、大学院の専攻主任という立場から金沢警察署まで行った。 中国からの留学生の不祥事が原因だけど、金沢市まで事務屋さんに同行した。 そのときの警察官のアホさには辟易とした。 話の仕方の問題もあるが、数行ですむ調書を10ページほどダラダラ書く始末。 ルーチンな仕事だから、もっと簡素化できるだろうから、警察システムの問題かも知れない。
現場の警察官にはしょっちゅう訓練を繰り返すか、まともなのに取り換えないと各地で問題は続くだろう。 今なら不景気でもっと優秀な人材が得られるのではないか。 もっとも、アメリカではもっとひどい警官がいるのも事実。
投稿者 tadashi : 2010年11月05日 08:00