« 冷え込んだ 〜高屋はマイナス3℃〜 | メイン | 師走になった »

2010年11月30日

1億人超えたら「大統領制度」でないとムリ

たぶん1億超えた国で、首相を公選でなく、議会で選出してるのは日本だけだろう。 議会制民主主義で首相が公選でないイギリスは4国の連合体だけど、人口は6千万(うちイングランドが5千万)、このへんが限界ではないか。 1億人以上の国は、ふつう大統領制で公選されている。 ヨーロッパには(ロシアを除き)1億人以上の国にはない。

ドイツは8千万だけど連邦制。 日本でも連邦制をとれば、ドイツ風にはなる。 中央集権のフランス6千万でも大統領制である。 大統領制でなくても「首相公選」でもいい。 連邦制より「首相公選」は早く実現出来るのではないか。 もちろん、アホみたいな首相を選ばない賢い国民でないといけない。

しょうもない首相ばかり誕生してる理由の1つは、制度的なものだろう。 (前にも書いたが)50年まえ中曽根が若い頃、「首相公選制」を主張していた。 この「首相を公選で選ぼう」という垂れ幕が、当時なぜか兵庫県庁の庁舎に掲げられたのである。

投稿者 tadashi : 2010年11月30日 08:04

コメント

コメントしてください




保存しますか?