« 腰痛気味 | メイン | 大変な事態の影に隠れてしまった »
2011年03月25日
中止、延期、自粛
東日本では、この3つがよく目につくのも、やむを得ない。 西日本でも、その余波が現れている。 JR西日本でも電車の本数が減る。 「補修部品がない」と云ってたTVの画面には、モーターのブラシが映っていた。 店頭からモノが無くなったのは、懐中電灯、単一の乾電池に続いて、ミネラルウォーター。 食品コーナーでは、「1人5点まで」という張り紙も見た。
関西へはふつうに行けるが、首都圏へは当分「自粛」したほうがよさそう。 海外へは、関空から行けば問題なさそうではあるが、、、
***************
このTeblogも書き始めて、早や6年経った。 6年目に日本が大震災にあうとは。 とくに、福島原発の行方は気がかりで、予断を許さない状況が続いている。
いずれにせよ、これからもTeblogにも御贔屓のほどを。
投稿者 tadashi : 2011年03月25日 05:33