« 昨日は不調だったが | メイン | Deauville 〜夏でも海に入る人は少ない〜 »
2011年05月26日
Deauville 〜ドーヴィル〜
今日から始まるG8サミット。 開催地のDeauville、カタカナではドゥーヴィルが正確だと思うが、ドーヴィル(ひどいときはドービル)と書くことが多い。 最初はニースの予定だったらしいが、パリに近いドーヴィルになった。 パリから2時間くらいのノルマンディの海岸の保養地。 地中海のニースと違って、夏でも水は冷たいので、甲羅干しの人が多い。 ただし、7,8月はメチャメチャ混む。 長期滞在のときの話だけど、ノルマンディの海岸のホテルはどこへ行っても満室で、オンフルール(エリック・サティの生誕地)のはずれで野宿(といっても車中泊)した。
1989年のDeauvilleのホテルでの国際会議では、研究室のAさんとFさん(2人とも現広大教授)にドライブしようと誘った。 3日間の学会中日の夕方5時ごろ、発表の終ったFさんをすぐに車にのせて、モンサンミッシェルまでドライブ。 懇親会には間に合わないので、パンをかじって観光し10持ごろホテルに戻った。
このホテルも格式高いホテルだったので、小さいレンタカーだけどホテルに車が到着すると、ボーイが車を駐車場に持っていってしまう。 出かけるときは、ボーイに番号の書かれた紙を渡すと、どこからか車を持って来てくれる。 車のカギを受け取るときに、チップを渡さないといけない。 格式高いホテルの駐車場は、実質有料なのである。
G8でアホ菅も、恰好だけはつけよう、と頑張るだろうが、所詮は儀式にすぎない。
投稿者 tadashi : 2011年05月26日 06:36