« 日本は正常ではない 〜毎年変わる首相〜 | メイン | ソーラーライト 〜優れもの〜 »
2011年08月31日
8月も終わりだけれど
やはり暑い。 もっとも、去年は9月になっても暑かったので、去年よりマシかも知れない。 天候は人智の及ぶところでないので、従うしかないだろう。
「増税」も避けられないが、国政は人智の働かせどころ。 しかし、民主党は順番を間違えている。 国の財政は大赤字なのに、子供手当等々のバラマキは「埋蔵金で可能」と最初云っていた。 「埋蔵金」が微々たるものだったから、「公務員給与1割減」のアドバルーンを上げたが、結局アドバルーンどまり。 歳費カットにもっと本気で取り組むのが先。 国会議員数も2割減でいい。 そして、景気浮揚に「法人税」をもっと下げる必要がある。
こういう「やるべきこと」をやったあとでないと、「増税」は理解されない。 このへんは河村(名古屋市長)の云うとおり。 まず「増税」では世間は騒ぎだす。 人智を働かせない増税をやると、野田政権は即終了、になるだろう。
投稿者 tadashi : 2011年08月31日 06:13