« 早くも10月 | メイン | どうでもいいノダ 〜嫌悪感はないので〜 »
2011年10月02日
オモテから見たウラ社会
ウラ社会のことは、マスコミで報道されることしか知らない。 昔、美空ひばりが田岡親分と仲良くしてたという報道があったが、「そんなものかな」としか思わなかった。 演歌は任侠の世界だし、地方興行はその地の親分が仕切っていても不思議はない。 広島もヤクザ映画に登場していたが、赴任当時は収まってたので、ヤクザの街という実感はない。
むしろ、生まれ故郷の神戸にヤクザの雰囲気を感じる。 1985年ごろに三宮で発砲事件があり、当時三宮の街でパトカーを見ると警戒中を感じたりした。 須磨の実家付近には本多組の親分の豪邸があり、通学路でもあったから、毎日前を通っていた。 本多組は山口組とは別組織である。 今年の2月にも須磨寺から西へ上がっていく道を通ったときは、もう本多という表札はなかった。
ネットでは1年前にはまだあるという情報もあったが、この目で見たところでは解散したようである。
投稿者 tadashi : 2011年10月02日 07:33