« ナンセンスな予想 〜三陸-房総沖M8超「30年内に30&」〜 | メイン | そのうち橋下政権誕生するかも 〜大阪W選挙結果〜 »
2011年11月27日
マネーボールを観た
ブラビ演じるアスレチックスのGMビリー・ビーンのお話で、まぁ楽しめた。 2001年最後のところでヤンキースに負け、ジオンビ、デーモンらを放出したあとに焦点をあてている。 2002年の開幕後の連敗のあと、7月に20連勝するところが中心だけど、ジオンビ弟はアホ扱いされている。 「本人の了解ずみ」なんだろうな、と思ってしまった。 映画の中のTVに、イチローの顔がチラっと出ていた。 あのころのマリナーズは強かった。
まえにWC優勝のように書いたが、エンジェルスと混同していたみたい。 2002年もやはり最後にツインズに負けて「道半ば」というところで終わった。 東地区ヤンキースと中地区ツインズとのゲームを地区優勝決定戦と字幕に出たが、いずれも「ワイルドカード争い」というのを省いたのだろう。
今年は2月に「ソーシャルネットワーク」、10月に「サルベージマイス」と今回で映画は3回目。 サルベージマイスは広島出身の人が観るための映画で中身はナシ。 3つの中では、ソーシャルネットワークがベストだった。
投稿者 tadashi : 2011年11月27日 05:44