« たかじん休養 | メイン | とうとうマイナス8℃ 〜氷河期の到来?〜 »

2012年02月02日

予報では真冬日 〜高屋はホントに真冬日〜

地元のTVの予報では、東広島の今日の最高はマイナス1℃。 朝の最低がマイナス5℃とか6℃には慣れているが、日中もマイナスというのは厳しい。 めったにこういう日はないが、標高250mの東広島では数年ごとに真冬日はある。
積雪は2センチぐらい。 車のよく通るところは問題ないだろうが、9時ごろまでは様子をみたほうがよさそう。

        ****************

9時になっても家の前の道は凍ったままなので、ノーマルタイヤの自分の車を動かすために、約10年ぶりにチェーンを巻くことにした。 指がコチコチになるのを我慢して、片方のタイヤにチェーンをかけて「ムムー?」、サイズが合わない。 チェーンは前の車ブルーバード用で、一周り大きいやつだったのを思い出した。 10j時まで待ったら、家の前もなんとか動ける状態になったので、家を出た。 団地の中は家の前と同じようなところもあるが、下に降りたら道路の雪はほぼ溶けていた。 しかし西条まで行くと雪が降った形跡がないくらい。 家は西条よりまだ山奥で、標高300メートル近い、ということだろう。

戻ってきて2時半ごろ庭の温度計をみたら、やはり0℃に達していない。 「真冬日」はホントみたい。

投稿者 tadashi : 2012年02月02日 06:35

コメント

コメントしてください




保存しますか?