« とうとうマイナス8℃ 〜氷河期の到来?〜 | メイン | 週末のほうが好天気 »
2012年02月03日
空飛ぶスーパーマン 〜電機業界にも「維新」が必要〜
ソニー2200億、シャープ2900億の赤字に続き、パナソニックはなんと7000億超える赤字とか。 民生電機業界は総崩れの様相を呈している。 自動車のように、タイの生産が戻れば、という状況ではない。 半導体など基幹がダメで、部品製造、組立も海外となると、現在の規模では利益が出るわけがない。 適正規模に集約する以外にないだろう。
電機製品という枠にとらわれてると「維新」はない。 思い切った業種の展開を図るべきだろう。 昨日のCNNでは、「空飛ぶスーパーマン3人」がニューヨークの空を飛んでいた。 リモコン操作のおもちゃみたいなもので、原価3万円くらい(340ドルだったかな)でCM用には数千ドルとか。 リモコン操作のヘリコプターをつくってる会社は広島にもあるが、こういう会社と提携すれば新しい展開も拓けるのではないだろうか。
投稿者 tadashi : 2012年02月03日 15:04