« クルマ産業も統合が必要 〜マツダはどうなるか?〜 | メイン | スケールの大きな詐欺 〜AIJ投資顧問2000億消失〜 »

2012年02月24日

自動車業界 〜世界で再編進む〜

今朝の新聞によるとGMとプジョー(PSA)が提携しそうである。 フランスのクルマ産業は、かつてはルノー、プジョー。シトロエンの3社だった。 ルノーは一時国有化されたこともあるが、いまは日産とグループになっていて、カルロス・ゴーンは日産立て直しに来てから、ずっと日産の社長のままである。 シトロエンはとっくの昔にプジョーに併合されて、PSAというグループになっている。 

去年の新車販売ランキングで1位のGMと8位のPSAの提携は、日本の自動車業界にも影響しそうである。

  
        ***********

(2012.2.24 毎日新聞より)
◆11年の世界新車販売ランキング
 1(2) ゼネラル・モーターズ 米国 902(7.6)
 2(3) フォルクスワーゲン  独  816(14.3)
 3(1) トヨタ自動車     日本 795(▲5.5)
 4(4) 日産自動車・仏ルノー 日仏 739(10.2)
 5(5) 現代自動車      韓国 659(14.8)
 6(6) フォード・モーター  米国 569(7.2)
 7(10) フィアットグループ  伊米 388(8.0)
 8(7) PSA        仏  354(▲1.5)
 9(8) ホンダ        日本 309(▲13.0)
 10(9) スズキ        日本 250(▲3.0

  ( )は前年度、マツダは圏外。

投稿者 tadashi : 2012年02月24日 07:50

コメント

コメントしてください




保存しますか?