« 冬に逆戻り | メイン | 良性発作性頭位めまい症 〜なでしこ沢選手〜 »
2012年03月13日
Simple is Best と思うが
世の中には話をややこしくして、自分達の存在価値をつけようという輩がたくさんいる。 男子マラソンの選考委員会もそれに当たる。 3人枠なら3つの大会で十分で、4つも選考レースをつくる必要がない。 オリンピックが近づくと、こういう問題がクローズアップされるのも、情を重んじる日本の特徴だろう。
高校野球でも春はセンバツといって、選考委員会が登場する。 東北、北海道は寒くて練習不足という理由で出場枠も少ない。 各地方でも単純に地区大会での成績だけでなく、妙な理屈の選考もプラスされる。 これを主催するのが、我が家で長年購読している毎日新聞である。 毎日新聞にしている理由は消去法。 一番嫌いな朝日から順に並べていったら、最後に残ったのが毎日、という理由だけである。 そろそろ紙の購読もやめてもいいかな、と思いつつも続けている。
話をややこしくして仕事をつくっている元凶は、なんども書いているが、政府すなわち公務員。 シンプルにして仕事を減らすのが一番いいと思ってるが、「堅いアタマを柔らかくする」のは大変である。
投稿者 tadashi : 2012年03月13日 07:48