« 小手先の対応でしかない 〜マツダとフィアットの提携〜 | メイン | 温度変化が大きい »
2012年05月25日
オリンピック誘致とコンプガチャ
東京が2020年オリンピック候補地の第一次選考に残った。 いろんな項目に評点がつけられたが、肝心の都民の支持は得られていないので、地元支持の項目評価は低い。 東京の話なので関心はないが、これからも都とオリンピック関係者は数値を上げる努力をするだろう。 そのためにお金を使うのは必至である。
こういう話を聞くと、コンプガチャに熱中して、金を使ってしまう輩を連想してしまう。 いい組み合わせを求めて金を使うという点では似ているから。 評価が一覧表になってしまうと、コンプリートをめざす努力目標がハッキリしていい。 しかし、そのために「金を使う」という問題点がある。 コンプガチャは個人のお金だけど、オリンピック誘致は自分のお金ではない。
それに最終決定は項目評価でなく、もっとイヤラシイ観点から決まってしまう。 コンプガチャだと思って使ったお金は、ムダになってしまうだろう。
投稿者 tadashi : 2012年05月25日 06:44