« 世の中見苦しいことが多い | メイン | 「人災」なら業務上過失罪を問うべき 〜国会事故調最終報告〜 »

2012年07月05日

いいニュースだけならいいが 〜ヒッグス粒子ほか〜

まだ100%ではないが、ほぼ存在が確認された最後の素粒子であるヒッグス粒子。 場所はジュネーブのCERN。 CERNについては時々触れているが、ジュネーブで泊まるNOVOTELがCERNの裏門の近くにある。 NOVOTELはフランス領にあるので、ホテルに帰るために国境を通過する。 しかし、通勤者が多いから、ほとんどフリーパスの国境ゲートである。

CERNの研究所の中に入ったのは一度だけ。 国際会議の一環だったので、市内の会場からバスで訪れtた。 1980年のことで加速器建設中のデモもあった。 しかし、このときの加速器は古いほうのLEPで、今回の発見は新しく2008年から稼働したLHCとのこと。 いずれせよ巨額の費用のかかる実験設備は、ヨーロッパ共同研究所でこそ実現できている。

いいニュースだけではない。 九州は豪雨で大変、天領日田で浸水するとは。 日田は大分県でも山のほうで、福岡県に近い。 2005年9月のBBQの写真に写っている日田出身のKさん(06年M修了ヤフー入社)の出身地。 「どうやって帰るの」と聞いたら、大分経由でなく「福岡のほうからバスで帰る」とのこと。 大分から日田へのローカル線は時間がかかるし、広島から大分へ行くのもあまり便利ではない。

Kさんの実家が水浸しでなければいいのだが。

投稿者 tadashi : 2012年07月05日 07:45

コメント

コメントしてください




保存しますか?