★『3世』『3代目』の謎★

 

ビックリマン2000に登場するキャラクターたちの中には、旧ビックリマンや新ビックリマンとの関係を匂わすキャラが存在します。

たとえば、『レスQ天女3世』。
彼女の裏書きによると、彼女は『レスQ天女』の孫娘だそうです。
「レスQ天女」と言えば、かつて旧ビックリマンにおいて若神子1である露神フッドを次界へと導いたアーチ天使の一人です。

なるほど、ビックリマン2000キャラ『レスQ天女3世』は旧ビックリマンキャラ『レスQ天女』の孫娘なのですね。
裏書きには更に”祖母や母も天使だった”とありますから、
きっと彼女の母親も天使であり、一世と3世の間を埋める『レスQ天女2世』であったと考えるのが自然ですね。

しかし、ここで一つの矛盾が生じます。

それは何かと言うと、レスQ天女には、れっきとした子孫がいるのです。しかもそれは天使じゃありません!

その子孫の名は『ベティジャン』。レスQ天女のルーツを持ってはいますが、天使じゃありません。次界で生まれた存在-次代です。
彼女がレスQ天女の直系の子孫だとすると、レスQ天女3世の祖母はともかく、母親は天使では無いことになります。

これは一体どう言うことでしょうか???

この辺の矛盾について、私なりに少し考えてみました。

 

 

★「べつにおかしな事ではない」

はい、そういう結論になりました。
ちょっと考えてみたら、すぐに謎が解けました。

つまりはアレです。話を根本からくつがえすようですが、レスQ天女3世は、レスQ天女の孫では無いのです!
もちろん、子孫ではあるのでしょうが、レスQ天女の子供の子供、では無いと言うことです。

そう考えれば、レスQ天女3世の祖母も母親も天使であってもおかしくありませんし、
レスQ天女の直系のルーツが次代のベティジャンでもおかしくはありません。


ここで

じゃあレスQ天女3世の『3世』と言う言葉は何なんだ。
一世の次が2世で、その次が3世なんだからレスQ天女3世はレスQ天女の孫娘に決まっているだろう。

と、思われる方もいらっしゃると思います。

それなんですが、どうやら『一世の子供が2世である』、とは限らないみたいです。


かつてのフランスにはルイ14世・ルイ15世・ルイ16世という3人の王様が居ましたが、
ルイ15世はルイ14世のひ孫ですし、ルイ16世はルイ15世の孫です。

かならずしも、子供が親の名を継ぐ、という訳ではなさそうです。


そもそも、「〜世」と言うのは、祖先とまったく同じ名前を子孫が名乗るときに使う描写です。
ですから、親と同じ名前を使わない場合は、「〜世」と名乗らなくても良いのです。

 

これと同じ事が、レスQ天女の家系にも言えると思います。
つまり、天使・レスQ天女の子孫として次代・ベティジャンが存在し、
そのベティジャンの次の世代のレスQ因子保持者が何代か存在し、

そのうちの一人がレスQ天女2世を名乗り、そしてまた何代かの世代交代が行われ、
そのうちビックリマン2000の世界になり、レスQ天女3世の祖母天使や母天使が存在した後に
ついに誕生した女の子天使が、かつての先祖の名を与えられ、レスQ天女3世となったものと考えられます。

だから、長いレスQ一族の中には次代『ベティジャン2世』なども居たかもしれませんし、

レスQ天女3世の母親や祖母はレスQ家系ではあっても、レスQ天女を名乗ることは無かったんだと思います。
(おそらくは「聖レスQ」とか「レスキュー天使」とか言う名前だったんじゃないかなぁ…と。)



★「その他の関連キャラ」

この考え方ですと、他のだいたいの関連キャラの謎も解くことが出来ます。

たとえば「メリー木馬」。彼女は旧ビックリマンの「メリー天使」の孫娘だそうですが、
これもやはり、フェロー天使のメリー天使の孫…では無く、何代か後の(メリー天使3世あたりか?)の孫なのだと思います。

次に「父っつぁんデス」。彼はかつて3代目ボス王という名前であったそうですが、八百長がバレて追放されたそうです。
彼の場合は、さらに説明が簡単です。彼ももちろん旧ビックリマンの天使「ボス王」の直系の孫ではありません。
っていうか、子孫ですら無い可能性があります。

何故なら、「〜世」の場合はだいたいの場合、子孫が先祖の『名前』を名乗る場合に使うのですが、
「〜代目」の場合は、名前は『称号』である場合が多いので、別にその称号を与えられるにふさわしいものであれば
先代の血を引いていなくても構わないからです。(むしろ、先代の子では無い場合のほうが多い)


解りやすく説明しますと、ちょっと年がバレるのでアレなんですが…

「スケバン刑事」と「2代目スケバン刑事」と「3代目スケバン刑事」の間にはなんの血縁関係も無い、
と言うと解っていただけると思います。

 


※『レスQ天女3世』はビックリマン2000第二弾の天使。No-2013
 裏書き『祖母や母は天使だったが彼女は自ら聖守となった!事故現場に風のように現れ迅速救助!種族を問わず助ける姿は感動的!』

※『レスQ天女』はビックリマン第八弾の天使。No-90
 裏書き『聖海泉より誕生の次界アーチ天使。神海剣とパール理力球で魔重進攻を一時浮き立たせる!W魔鬼襲で瞬間聖道力∞5』

※『ベティジャン』はビックリマン第22弾の次代。No-260
 裏書き-『次層サーチで破断穴に突入のレスQ次代!ルーツは神帝1を次界へ導いたの』