食い物が旨いという噂につられ、、、福島まで行ってきました。 メンバーは2ラウンド組がしんぼう、A井、Yプロ。2日目参加組が、まこちゃん、K玉、はなちゃん。 |
みんな、機嫌が悪いわけではない。 ただ、、眠いだけ。 今日のコースは、、、ものすごく広くて、、、36H分の 敷地に18H作ったそうだ。 コースのあちこちに、16階建てのホテルとか、、、、 怪しい建物とか、、、乗馬コースとか、、、、、、あって。 ものすごく広いくせに、、、、、OB杭まである、、、 |
クラブハウスからスタートHまでカートで5分?? 広すぎる!! |
広くて綺麗なコースをダボでスタート。どんどん打って53点。 とにかく、、飛ばない?? A井のスプーンより1Wが飛ばない????? プロに「もっと、振れ!」「振れ〜!」 と掛け声を掛けられるが、、、、飛ばず、、、、 途中でボールを替えてみるが、、、、結果は同じ、、、、、 練習場と本番がこんなに、違うゴルファー見たことがないと、、、プロもさじを投げる、、、、 A井が86点なのに、、、、しんぼうは103点?? 明日は死んだ気になって、、、、振る!! 今日はもう飲む!! |
6時から、、、、飲み会。3人で予約してある料理屋さんへ。 いわき市は魚の宝庫!! 船盛りだあ〜!(船には石鯛やかつおや、さば、さんま、海老、サザエ、他大勢のツワモノが、、) おう! うにが板ででたあ〜! 大皿にふぐさしが、、、! てんぷらにはアナゴまでいる!! 蟹が、、、、山盛りに!!! カレイーが皿からはみ出てる!!! 食いきれない〜!! |
A井は「初ふぐだあ〜!」 と喜んでいる。 今年初のふぐ刺かと思ったら、、、、、、、、、、、人生初のふぐだそうだ。 お相撲さんの様に、パクパク食う。「海老だあ〜!穴子だあ〜!」 「ご飯くださ〜い!」 しんぼうもウニをサクサク食った。 通風に悪くてもかまわん!! 負けじと食った。 プロはガブガブと焼酎を飲む! 秋刀魚の刺身が旨い!! 食いきれない蟹や天ぷらや、カレイをパックに入れて貰って、、、、、夜到着する後続組の夜食に持って帰る。 しんぼう、、、すっかりダイエットを忘れた。 明日からゴルフもダイエットも頑張る、、、、、つもり、、、、 |
ホテルの部屋に帰ったら、いからししんちゃんから電話がきた。 「今日、、町内コンペで優勝だあ〜!! お前調子どう??」 「ふん!良かったな! おいらは、、、単独3位だよ!!」 「おまえ、3位って3人だろ?今日は、、、」 「かわいそうにな!」 「うるさい!!」 ガチャ!! 切ってやった。 |
二日目 五浦庭園CC(黒ティー)
二日目は6人、2組でラウンド。相性の悪いA井とは別の組。 今日はがんばるぞお〜! って思ったがトリスタート?? |
しんぼう、今日はK玉くんとYプロと周る。 飛ばし屋に囲まれて、、、、、 今日も、、、、一人蚊帳の外、、、、、、 前半53点も打つ、、、、、 もうお昼に、、、、酒も欲しくない状態なり、、、 |
バーディだか、イーグル蕎麦だか知らんが、、、 黙れ!! もう完全にこいつは、、、勝ち誇ってる、、、 やはり、、しんぼう飲みました。 「おねえさん! 濃い目のウーロン割ください!」 |
|
後半スタート前に、、、、、中島常幸プロの父上を 発見!!!! この方の前で、、、、、、「打倒、、A井」を祈祷する。 |
|
前の組はのんびりスタートを待っている。 みんな、、、敵だ〜。 |
|
ちぇっ! 、3人とも、、、、ちゃんと当たってる。 いいな〜。 |
しんぼう55点打って108点。フルバックからは、、、、100切れません。 K玉くん99、A井は100。まこちゃん、はなちゃんは90台?? この二人は、、、ライバルにもなって頂けないので スコアーを聞く気にもならんかった。 帰りの車では、、、A井に運転させて、、、、口も利きたくなかったから、、、寝たふりしたら、、、本当に爆睡した。 気が付くと、、、、、家の前だった。 |