12月も暮れようとしているのに、めずらしく温かい、一日でした。おもわず、ゴルフに行ってしまいました。 ほんとの今年最後のゴルフでした。44,47の91点。 終わってから練習グリーンで、一人でパター練習をしてたら、Y支配人が 覗きにきました。もうハーフしたいなあー、なんて話してる所へ、知り合いのHご夫婦がもうすぐ後半のスタートとの事なので、入れてもらう事になりました。 結果は45点。なんか、、、、今年は90前後が多いなあー。 家に帰ったら、奥さんが怒ってました。 明日は家の大掃除をします。 |
いろんな事がありました。1月2日に初打ちをしてから、48回プレーしました。 平均スコア−とか、他のデータ−とかは取ったりしませんでした。とにかく上手くなりたい一心でプレーしてきました。 6月にはなんとHPまで作ってしまいました。それに当たっては仙台のゴルフ姫「しんちゃん」のお力を借りました。ありがとう!!しんちゃん。m(._.)m ペコッ ネットで出会った人にも、とてもお世話になりました。蟲の仲間にも入れていただきました。 ネットで知り合って、実際にお会いして一緒にプレーした、首領さま、ボギードンさん、ハルさん、ぴーすけさん、クランキーさん、オット氏、いわさん、 そして、しんちゃん。 ほんとに、ありがとう。m(._.)m ペコッ m(._.)m ペコッ 来年もゴルフ馬鹿「しんぼう」は、いっぱいゴルフをして、すんごく上手になるつもりです。 みなさん、覚悟してくださいね。(爆笑) |
最近はセルフプレーが増えてきて、そのぶんマナーの悪いゴルファーが増えて来たような気がする。 今年も1/7に美野原CCでプレーしてきたが、ひどいゴルファーが多かった。 まず隣りのコースから突然現れてこちらがティーショットしてるにも関わらず、いきなり打つ輩。 大抵セルフで来ていて、ビジター4人ってのに、こういうのが多いですな。 キャディーさんがいないから、、、マナーを教えて貰えないままなんですね。きっと。 せめて4人の中に一人くらいマナーのしっかりした、プレーヤ−がいればすこしは 躾て貰えるでしょうが、大抵下手が4人集まってゴルフに来るパターンが多いから、 いつまでたっても、マナーを覚えないんですね。 隣りのコースにボールがいったら、ちゃんと挨拶やお詫びを言って、プレーの邪魔をしないようにして、 その後打ったら御礼をして、そそくさと自分のコースに帰る!!!! こんな簡単な常識もない輩が多すぎる!!!!! 服装も普段着に農協の帽子(JA長岡なんて書いてあった)でプレーする、 恐ろしいゴルファーがおりました。(爆笑) あくまでゴルフはスポーツなんですから少しは服装にも気を使って欲しいもんです。 パチンコに来たんじゃないんですよ!!ゴルフですよ! 高いお金を払って、わざわざ来てるんだから!! 少しは(いや!たっぷり!!)練習してから、来るでしょう!! 普通!!!! プレーフィーが安くなって、若い人やビジターが増えると、どんどんマナーが悪くなって来るのはなぜでしょう?? やはり周りの大人(メンバーさんや、シングルさん)が、よいマナーの見本となって、 たくさん小言を言わねば、いけないと思います。 みなさん!!! 小言をもっと言いましょう!! 正月早々、、、怒れるゴルフ馬鹿でした。 |