0108レイクウッド富岡コース

新潟県は大雪です。代行の車も雪でスタック。 明日は早出なのに、、、、困った。
今年初のラウンドはK林さん、まこちゃん、T永さんとしんぼう。昨年もこのメンバーで打ち初めをしたんだけど、、、、、、、       



青空が出ていて、、ここは暖かいねえ〜、なんて言っていたらキャディーさんが、、、笑ってた。
まるで、小春日和だあ〜、なんて馬鹿なこと言ってうけました。

ハーフ終わってしんぼうは48点、9Hロングで3打目を池、5打目をチョロって3パットの9点なり。                     
あ〜あ、それが無ければ、、、、、44点だったのに、、、、、新年早々、、タラレバ
がでた〜!
まこちゃん、さすがの38点、K林さん44、T永さんは、、、、、ぷぷ〜の51点。


お昼にかつ丼食った。めずらしくソースかつ丼だった。
でもソース味なら、、、、、かつ定食の方が、、、食べ易いと、、、
一人ぶつぶつ言う、、、、しんぼう、、、だった。
9Hの9点が相当堪えている。ビールも中を1杯だけしか
飲まなかった。
後半に賭けるぞお〜!!


後半はK林さんがハッスルして3オーバーの39点、まこちゃん41点しんぼう45点、T永さん48点。             

なんとかT永さんには勝った。   が、、、、、ドライバーがしんぼう、当たらん、、、飛ばん、、、
高反発、違反クラブなのに、、、、調子が出ない、、、、、200Y位しか、、、、、飛ばん???

大雪の中、、、群馬まで来て、、、、こんな、、もんか、、、、ふう〜、、、、

帰りは高速に乗る寸前に、、、月夜野〜湯沢、通行止めなんて表示が出ていたが、、、、無視してのった。
やはり、、雪崩のため、、足止めをくらう。  ああ〜、、、しんぼうは、、、運がわるい!!
久しぶりに三国峠を走ってみた。
いいねえ〜、、、プチドリフトを楽しむ。  K林さんは車内で悲鳴を上げているが、、、無視!!
夜の峠は対向車のライトが見えるので、、安心して、、、コーナーを周れる。 
うん、うん、、、若い頃を思い出して(スピードは年寄りレベルで、、)峠族になりきって

走ったぞい!!!
結局、行きは3時間、帰りは5時間かかった。
来週14,15は泊まりで群馬遠征だあ〜、、、、                                                  
来週から頑張ることに、、、、、しよう、、、う
ん。