9日のラウンド中に高校時代の同級生からTELがあった。 T野てつお。ホルン奏者であり芸大の講師でもある。 N饗はじめ、いろんなオーケストラで演奏をしている。 あたくしは洗足学園でトランペットを専攻したが、 彼は国立でホルンを専攻した。 共に同じ高校の吹奏楽部出身である。 彼は高校の時から真摯に音楽に打ち込み今日に 至っている。 あたくし、、しんぼうは、成り行きと 勢いで今日のゴルフ馬鹿に至っている。 人生って、、、いろいろあって、、おもしろい! |
久しぶりに郷里に演奏会で帰ってきたので、連絡をくれた。前回は地震の時に心配してTELをくれたっけ?? 今回は飲むべえ〜ってことで、、「たから」で昔話に花を咲かして遅くまで付き合ってもらった。 てつおと音楽の話してると、楽しくって時間の経つのが早い。酒が進む。 中学は東北中学で吹奏楽部だったねえ〜なんて話していたら、、、、、、、 マスターが「私も東北中の吹奏楽部です」って言い出した。 え〜?? そうなの?? 楽器はアルトホルンだったそうだ。 8年上の大先輩であった。 世間はせまいねえ〜。 |
後日談
数日後、しんぼうは奥様と「たから」に飲みにやって来ました。ひとしきり馬鹿話で騒いだあと、、、、、、 ふっとマスターに「マスターが音楽好きだったとは、人は見かけによらないねえー」って話になりました。 「ハイカラな音楽青年だった!!」 と言うとマスターはいろんな写真を持ち出してきた。 ビートルズの武道館公演も見た! トヨタ800に(お兄さんの)乗っていた! げげ〜?? ほんと?? 写真がある、チケットもある! マスター尊敬いたします! はい!! |
おまけに若き日のゴルフデビューした時の 写真まであった。 とても、、、、100打って UHC(下手クラブ)に入会するようには 見えない???? |
あたくしは、音楽とゴルフとお酒と友人のおかげで、楽しい人生を送っております。 実に、幸せです。これでスコアーが良ければ、、、、、いうことなしですな! はい。 |