ライン属性を一括で編集する方法(バージョン EPOCHAL .400より追加機能)

【設定シート」の【ライン属性編集】内の【属性一括編集】ボタンを実行します。

 

又は、スタートメニューの【クリエイト工程表アドイン】内の「ライン属性一括編集」を実行します。

   

<< 注意事項 >>
【ライン属性一括編集】を起動すると、開いている全てのブックを、保存せずに閉じます。編集中のブックが有る場合は、必ず先に保存してから【ライン属性一括編集】を実行して下さい。

 

ライン属性一括編集」起動すると、「マイドキュメント」-「クリエイト工程表アドイン保存データ」フォルダー内のファイル名 「 ライン属性.txt 」 の一覧表を作成します。

   

この一覧表を編集し、最後に【ライン属性.txtに上書き保存する】を実行すると、不正値データのチェックを行った後、問題なければ編集したライン属性を一括保存します。データに問題があれば、保存を行いません。

【注意事項】
AURORA.007以前
の「ライン属性一括編集」には、不正値データをチェックする機能がありません。不正なデータを入力し、保存した場合にはクリエイト工程表アドインが起動しなくなるので注意して下さい。