メモ 「Ctrl + a」とはCtrl キーを押しながら a キーを押すという意味です。また、「Ctrl+Shift+C」とはCtrl キーを押しながらShift キー とc キーを押すという意味です。
Ctrl + a
ラインを分解
Ctrl + b
分解したラインを結合
Ctrl+Shift+C 5桁コマンド
5桁コマンド解説 コマンドは5桁の数値で入力します。
例 10104 <---始点下りで始点〇有り終点〇無しで赤色
万の位 … 1なら始点 / 0なら終点
千の位 … 1なら上り / 0なら下り
百の位 … 1なら始点〇有り / 0なら始点〇無し
十の位 … 1なら終点〇有り / 0なら終点〇無し
一の位 … ラインの色番号(黒--0
青 -- 1 緑--2 シアン--3 赤--4 マゼンタ--5 黄--6 白 --7)
Ctrl+Shift+D 線種変更
Ctrl + e
設定変更シート呼び出し
Ctrl+Shift+H 休日網掛けセルの消去
Ctrl+Shift+I ラインの色変更
Ctrl+Shift+K ラインの垂直角度変更
Ctrl + L
現在のライン属性を登録
Ctrl+Shift+L
現在選択されているシートのラインを全て消去します。
Ctrl + M
現在選択されているセルに文字入力フォームから文字を入力する。
Ctrl+Shift+M ツールバーリセット
Ctrl+Shift+N ラインの線本数を変更
Ctrl+Shift+Q 工程表支援ソフトのアンインストール
Ctrl+Shift+R
現在選択されているラインを再作図します。
Ctrl+Shift+S
工程表ツールバーの表示・非表示を切替えます。
Ctrl+Shift+X ラインの色属性を変更
Ctrl+Shift+Z 右クリックライン引きと同等機能