タヌキは年間34万頭!! 高速道路だけで1日130件も発生! 動物が犠牲になるロードキルの実態とは

この記事をまとめると
■近年、ロードキル(道路上で起こる野生動物の死亡事故)が増えている
■原因は交通インフラの発達にあるといわれている
■事故件数の多い動物やドライバーが注意すべきことについて解説する

 意外に思うかもしれないが、じつは近年、いわゆるロードキル(道路上で起こる野生動物の死亡事故。轢死[れきし]のほか、側溝への転落死などを含むこともある)が増えている。
 NEXCO3社など高速道路各社の発表によると、高速道路でのロードキル発生件数は、2002年が約3万6000件だったのに対し、2018年には約4万7400件まで増えている。つまり高速道路だけで、1日:約130件の動物との衝突事故が起きているという計算だ。
 ロードキルが増加傾向にある原因は、交通インフラの発達にあるといわれている。日本は国土の約7割が森林で、そのうち5割は天然林。大都市以外はどこでも野生動物との事故に警戒する必要があり、山間部を切り開いて新しく開通した道は、とくにロードキルが発生しやすく、それが発生件数は増加につながっているわけだ。
 対象となる動物は、タヌキがダントツで1位。高速道路では約4割がタヌキ。年間およそ18800頭が犠牲になっているとのこと。一般道も含めると、1年間で最大34万頭というデータもある。
…詳細はリンク先へ …
https://www.webcartop.jp/2022/08/932904/
2022/8/1 WEB CARTOP

2022年08月09日