【新型コロナ】茨城関連 5/21更新 不要不急の外出自粛、継続を!

茨城県からのお願い
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/index.html

5/21新型コロナ 茨城で16日連続感染者ゼロ
茨城県は21日、県内で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと明らかにした。感染確認は16日連続ゼロ。また、同日までに1人が回復。県内の累計感染者数は168人(うち死者9人)のままで、回復者は計125人となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/913d64b9373ff41e4dc9b62734a3f33452471ed4 2020/5/21 茨城新聞

5/17 社会経済活動再開に向けた対策の段階的緩和について
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/stage3.html 茨城県

5/16茨城県、対策1段階緩和 昼間の外出自粛要請、18日解除
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請や外出自粛要請などを巡り、大井川和彦茨城県知事は15日、会見し、県独自の基準に基づく対策を現行の「ステージ4」から「同3」に1段階緩和すると発表した。それに伴い、高齢者や妊婦を除く県民の週末を含む昼間の外出自粛要請が解除され、休業要請もパチンコ店など「3密」が発生しやすい19業種に限定される。加えて、次の段階で検討予定としていた飲食店の営業時間短縮要請も解かれる。要請解除はいずれも18日から。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a070586dc7b5b9c8fa049871b4ca63d5cf5a267 2020/5/16 茨城新聞

5/15大井川茨城県知事 協力継続呼び掛け 県民に「まだ安心できない」
 茨城県の緊急事態宣言解除を受け、大井川和彦知事は14日夜、取材に応じ、「県民の皆さまの努力の成果であり、第1波の早期の収束に向け効果があった」と述べた。その上で「解除といってもウイルスがなくなったわけではない。気の緩みで再び感染拡大するので、引き続き外出自粛、休業要請が続く部分についてご協力いただきたい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/815b3d5cb26d6314e7f606f2b9381c333d2df571 2020/5/15 茨城新聞

5/12茨城県内の感染者、1週間連続ゼロ
 茨城県は12日、県内で新たな新型コロナウイルス患者は確認されなかったと発表した。同日の県衛生研究所でのPCR検査数は60人。新規の陽性者は5日の発表を最後に確認されておらず、1週間連続でゼロとなった。
 県によると、県内の陽性者は、これまで168人確認されており、うち97人は12日までに陰性化が確認されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/703a764eef705be4daee8c9674f8abfe92203be4 2020/5/12 産経新聞

5/8茨城県、要請解除へ基準 独自策定4段階
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請や外出自粛要請を巡り、大井川和彦茨城知事は7日、会見し、要請を段階的に解除するための茨城県独自の基準を発表した。県内の感染拡大の状況や医療提供体制、本県に影響のある都内の感染状況を踏まえ、4段階の「ステージ」別に基準を示した。本県は現在、最高レベルのステージ4に応じた対策を取っているが、今後約1週間、感染拡大がおおむね抑えられた状況が続けば、1段階下のステージ3に移行する。順調にいけば15日にも外出自粛や休業要請の対象などが一部解除される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000001-ibaraki-l08 2020/5/8 茨城新聞

4/28休校延長、自治体に動き広がる 茨城、愛知は「5月末まで」
 新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることから、都道府県立学校の休校措置の延長を表明する自治体が相次いでいる。
 茨城県や愛知県などは、5月6日までとしていた休校を同31日まで延ばすと発表。埼玉県も同様の方針を示した。他の自治体も小幅延長を決めたり延長を検討したりしており、緊急事態宣言をめぐる政府の判断を待たずに対応を打ち出す動きが広がりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000011-jij-pol 2020/4/28 時事通信社

4/27コロナ便乗犯罪に注意 窃盗や詐欺 HPにチラシ公開 茨城県警
 茨城県警は26日までに、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で休業した店舗や巣ごもりの家庭が増えたことなどから、今後想定される窃盗や詐欺などの犯罪に注意を呼び掛けるチラシを作成し、県警のホームページで公開した。「大型連休に向けても新型コロナに便乗した犯罪が考えられる。迷ったらすぐ警察に相談してほしい」(生活安全総務課)としている。
 チラシは8種類を作成。休業店舗向けには施錠の徹底をはじめ、防犯カメラやセンサーライトなどの設置を伝え、家庭に対してはマスクの送り付けや、水道管の新型コロナの汚染除去をうたった悪質商法への注意を訴えている。新型コロナに感染した親族をかたるニセ電話詐欺が起きる可能性も指摘した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000006-ibaraki-l08 2020/4/27 茨城新聞

4/25北関東3県知事「県またぐ移動」自粛を 連名でメッセージ
 山本一太知事は24日、栃木県の福田富一知事、茨城県の大井川和彦知事とテレビ会議を実施。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、県域をまたいだ移動の自粛などを呼びかける連名の緊急メッセージを取りまとめた。(柳原一哉)
 政府は、大型連休で移動が活発化すると都心部から地方への感染拡大が加速しかねないと懸念し、緊急事態宣言の対象区域を全国に拡大。福田知事の呼びかけで今回の会議が実現した。
 メッセージでは、帰省や旅行で県域をまたいだ往来など不要不急の外出自粛や、首都圏などからの北関東3県への来県を見合わせるよう求めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000012-san-l10 2020/4/25 産経新聞

4/23埼玉の新型コロナ感染男性、PCR検査隠し受診 古河の外科医院、休診に追い込まれる
 古河市東本町の松永外科医院が、埼玉県加須市在住の新型コロナウイルス感染者が受診したことで休診に追い込まれていたことが22日、明らかになった。14日午後4時半ごろ、初診の男性が埼玉県内でPCR検査を同日受けたことを隠し、新型コロナとは別の症状で診察を受けたという。
  同医院はホームページで経緯を説明した。男性側は受診後、PCR検査を受けたことを電話で告げた。同医院は保健所に連絡。15日に埼玉県加須保健所から男性の陽性報告を受け、同日から外来診療を中止した。2週間程度休診し、スタッフの感染がないことを確認した上で診療を再開する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000004-ibaraki-l08 2020/4/23 茨城新聞

4/20境の集団感染 ホームパーティーで二次感染疑い 茨城県内、感染者計139人に
 茨城県は19日、県内で新型コロナウイルスの感染が新たに4人確認されたと発表した。うち2人は古河市の50代会社員男性と県外の学校に通う10代女子学生で、いずれも境町の会社における集団感染から広がった二次感染の濃厚接触者。ほかは、阿見町の30代会社員男性とつくば市の40代会社員女性。県内の感染者は計139人となった。
  古河市の50代男性は、17日に感染が判明している20代女性の父親。この女性は、境町の会社(計4人が感染)に勤務の20代女性が4月上旬に自宅で開いた会食に出席していた。同市の10代女子学生は、同じ会食に出席した10代男性の知人。県によると、この会食の出席者は計6人で、このうち5人が感染、1人は陰性となった。
  県保健福祉部の木庭愛部長は「境町の会社の感染者が開いたホームパーティーで(二次感染者として)4人が感染した可能性が高い。さらに、その家族や友人にも広がっている。自宅だとしても、多くの方との食事は避けてほしい」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000002-ibaraki-l08 2020/4/20 茨城新聞

4/17全国に緊急事態宣言 茨城県「特定警戒」
 安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルスの感染増加に対応する緊急事態宣言の対象地域を全都道府県に拡大した。7日に発令した東京、大阪など7都府県から対象地域を追加。新たに対象となった地域の知事は、法的根拠のある外出自粛要請が可能となった。期間は5月6日まで。感染拡大に歯止めをかけ、医療崩壊を防ぐには、大型連休中を含めた人の移動を全国一斉に抑える必要があると判断した。16日夜に効力が発生した。… 詳細はリンク先へ …
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000001-ibaraki-l08 2020/4/17 茨城新聞

4/16 全都道府県に「緊急事態宣言」で茨城県、遊興施設への休業要請も検討
 政府が16日、新型コロナウイルスに備える改正特別措置法に基づく緊急事態宣言を全都道府県に拡大する方針を固めたことを受け、茨城県の大井川和彦知事は同日の臨時の記者会見で「本県は京都府などと同様、特に警戒を必要とする地域との連絡を受けた」と述べ、国と連携して対策を進める考えを強調した。これに先立ち、大井川知事は政府に対し、県を緊急事態宣言の対象地域に加えるよう要請する方針を示していた。(永井大輔)
  人口10万人当たりの医師数が全国ワースト2の茨城県では医療崩壊の潜在的リスクも高いため、大井川知事は政府の方針に先立ち、緊急事態宣言の対象地域に県を追加するよう要請する方針だった。… 詳細はリンク先へ …
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000612-san-l08 2020/4/16 産経新聞

4/15軽症者の宿泊療養開始 茨城県、つくば市の施設活用
 新型コロナウイルスの感染拡大で茨城県は14日、軽症者や症状のない人の公共施設での療養を始めた。同日は患者1人が入院中の病院からつくば市の公共宿泊施設「豊里ゆかりの森」(同市遠東)に移った。これまでは軽症でも原則入院としてきたが、病床が逼迫(ひっぱく)してきたため重症者の治療を優先する。
 県によると、14日時点で入院している県内感染者は計72人。このうち8割程度は軽症や無症状の患者という。一方で患者の受け入れ態勢がすぐには整わず、入院調整が難航する例も出ていた。… 詳細はリンク先へ …
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000008-ibaraki-l08  2020/4/15 茨城新聞

4/13 知事 県内全域で外出の自粛要請
 茨城県の大井川知事は13日記者会見し、14日から来月6日まで、県内全域に対し不要不急の外出を自粛するよう求めたうえで、すべての県立の学校を休校にすると発表しました。
 大井川知事は13日夕方、県庁で会見を開き、「東京などから茨城県内に帰省した人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されるなど、緊急事態宣言が出されたことで新たな人の流れが生まれ、感染が広がっている」として、14日から来月6日まで、県内全域を対象に平日、休日を問わず不要不急の外出を自粛するよう要請しました。… 詳細はリンク先へ … https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20200413/1070009386.html 2020/4/13 NHK

茨城県からのお願い
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/index.html

2020年05月22日