家庭で作る笹団子
材料:
越後のだんごの粉(250g)1袋
よもぎ・・・・・・・・・15g〜20g(しぼったもの)
笹・・・・・・・・・・・・だんご1個につき2〜3枚だんごの粉1袋250gにつき60枚くらい用意
すげ・・・・・・・・・・又はイ草30本くらい
餡・・・・・・・・・・・・粒あん好みによりこしあん500g
作り方:
@天然笹(山で獲ってきた時)水洗いをよくする。だんごの生地が出来るまで水につけておく
Aすげは水洗いをよくしてから、熱湯で煮沸する。使うまで水につけておく
B「越後のだんごの粉」1袋(250g)をボールに入れる。
C水約200gを加えてよくこねる。さらに水を切ったヨモギを加えてよくこねる。
Dこねた団子の生地を25gずつわける。生地を平たくして餡をくるむ。
E餡をくるんだ生地を笹で2〜3枚でくるむ。笹は、よく水を切りタオル等で表面をよく吹いて表面を中にして使う。
Fそれをたわら型にすげで結ぶ。(写真参照)
Gセイロ又は蒸し器にて約20分から30分蒸す
H蒸し上がったら風通しの良いところで冷やす。
乾燥よもぎの戻し方
乾燥よもぎを大きめな鍋にとり、水をたっぷり加えて煮る。
かき混ぜながらお湯が少なくなったら水を足す。
30分くらい煮たら、焦げない程度に煮詰まらせてから、冷やす。
だんごの粉がない時
上新粉(米の粉)3,モチ粉7の割で混ぜる。混合比率は好みにより上新粉を多くすると堅くなるのが早く、モチ粉が多いと柔らかい 団子になる。なお上新粉とモチ粉は、胴つき粉のほうが食べくち、舌触り、日持ちがよい。
小麦粉を5%程度加えると歯ごたえが良くなる。
ヨモギの代わりにゴボウの葉を加えるとしこしこ感がでる。