[けっこうおっきいんです。これを干物にすると美味しぃんだ]

新潟日報
平成13年1月
 【ホッケ】

 21世紀元年の正月は、 雪が降り続き一面銀世界と なった。軒先のつららがな つかしく感じる程久しぶり の寒さと降雪量だ。対照的 に目を引くのが雪椿の鮮烈 な紅。海は荒れ、外海府は 冬の日本海そのものである。 そんな中でも風や波を避け て釣りに出かける太公望た ちがいる。狙いは40セン チもあるジャンボサヨリや クロダイ。アジ狙いや投げ 釣りでカレイを狙う人もい る。釣り好きにとってオフ シーズンは無いといえそう だ。
 冬や北の魚として知られ るものにホッケがある。佐 渡ではドモまたはドモシジ ュウと呼び、新潟では小さ いものをロウソクホッケと 呼ぶ地方もある。アイナメ (シジュウ)の仲間で、網 [長手岬のカジカジ] でとれたホッケはちくわ、 かまぼこ等の重要材料とな っている。普段は100m 以上の深場に群れているの だが、産卵のために冬から 春にかけて接岸する。撒き 餌に寄りだすと堤防や磯か らも良く釣れる魚で、何十 匹もの大漁になる事もしば しば。水深があり潮通しの よい釣り場がホッケには向 いている。船釣りで針が1 0本付いたサビキを落とす と針全部に掛かってくる事 も多い。餌はサンマなどの 光り魚やイカの切身、オキ アミ等なんでもよく、ホッ ケがいれば誰でも簡単に釣 れる魚である。しかし他の 魚を狙う釣り人にとっては その旺盛な食欲と数ゆえに 迷惑な魚といえる。
 網で多くとれ、庶民的な 冬の魚ホッケだが料理法は そんなに多くはない。開い て軽く干物にしたものを焼 いて食べるのが普通。居酒 屋では定番の焼き魚だ。安 くて量があり、おいしいか らであろう。釣りたてで新 鮮な大型は血抜きをしてそ の日のうちに刺身にする。 また、フライや天ぷら、す り身等にして食べる事もあ る。
[雪に魚でタラと読むがこれは雪の中のホッケ、
両津の鷲崎港での釣果]  ニュース等ですぐキレる 若者が話題になるが、吹雪 の中、丸一日釣りをする人 は随分と辛抱強いなあなど と考えつつ、熱燗をすすり ながら焼けたホッケに箸が 進む寒い夜である。