福井県


写真1
写真:福井県福井市 一乗谷
一乗谷城は、文明3年(1471年)、朝倉氏が築
城しました。

以来、5代103年間にわたって越前の国を支配
した城下町跡です。

朝倉氏は天正元年(1573年)に織田信長に敗
北、一乗谷は火を放たれ、その長い歴史は閉じ
られました。


福井市内を走っている路面電車、福井鉄道の福
武線。

福武線はJR北陸本線武生駅と福井市内を結ぶ
鉄道で、福井新駅から福井市内側の3.3キロ
が路面区間になっています。

路面電車ではない普通の大きな電車が道路を
走るという珍しい路面電車です。
写真2
写真:福井県福井市 福武線


写真3
写真:福井県福井市 北の庄城址
天正3年(1575年)柴田勝家が築城した、北の
庄城。

天正11年(1583年)賤ヶ岳の合戦で豊臣秀吉
に敗れた勝家は、お市とともに天守に火を放ち
自刃しました。

※現在は写真の「石垣の根石」が残っているだ
 けです。


三方五湖は、美浜町と三方町にまたがる5つの
湖です。

湖は海水の日向湖、淡水の三方湖、淡水と海
水が混ざった水月湖・菅湖・久々子湖と水質が
異なります。
写真4
写真:福井県三方郡三方町 三方五湖


写真5
写真:福井県小浜市 小浜城址
小浜城は、慶長6年(1601年)に京極高次が
着工し、寛永11年(1634年)に酒井忠勝が藩
主となって3層の天守閣を築きました。

明治4年(1871年)火災により焼失し、現在は
本丸跡と石垣が残っています。


千本格子の家々が軒を連ねる、花街の面影が
残る通称「三丁町」。

かつては遊び茶屋などが集中した歓楽街でし
た。
写真6
写真:福井県小浜市 三丁町


前ページ