大阪府


太陽の塔の写真
写真:大阪府吹田市千里 太陽の塔
太陽の塔は昭和45年(1970年)に大阪で開催
された万国博覧会のシンボルで、岡本太郎が
製作した塔です。

大阪万博は183日間開催され、6421万8770人
もの人が訪れました。

万博終了後、会場跡地は日本万国博覧会記念
公園として整備され、今も太陽の塔を見ることが
できます。


大阪城は天正8年(1580年)に豊臣秀吉が石山本願寺跡に築城したのが始まりです。

現在見ることのできる城郭は 1620年-1629年に徳川秀忠が豊臣の大坂城を埋め立て その上に築いたものです。

徳川の天守は寛文5年(1665年)に落雷により焼失、写真の天守は昭和6年(1931年)に復興されたコンクリート製です。
大阪城の写真
写真:大阪府大阪市 大阪城 復興天守閣


通天閣の写真
写真:大阪府大阪市浪速区 通天閣
通天閣は大阪市の歓楽街・新世界にある
高さ100mの展望塔で、国の有形文化財に
登録されています。

現在の通天閣は二代目で、昭和31年(1956年)
に再建されたものです。

展望台にあるビリケン像の足の裏をなでると
幸運が訪れるといわれています。

【追記】
写真に写っている巨大なふぐの立体看板は、つぼらやの閉店にともない2020年の9月に撤去されました。


道頓堀の名物ともいえるグリコの看板。

最初の看板ができたのは昭和10年(1935年)
で、現在の看板は五代目になります。

夜になるとネオンが点灯し、とても綺麗です。
グリコのネオンの写真
写真:大阪府大阪市中央区 グリコのネオン 


くいだおれ太郎の写真
写真:大阪府大阪市中央区 くいだおれ太郎
道頓堀名物のくいだおれ太郎です。

くいだおれ太郎は「大阪名物くいだおれ」という
お店の看板人形として店頭に設置されていま
した。

2008年7月8日、大阪名物くいだおれの閉店に
ともない、くいだおれ太郎も撤去されました。