静岡県


写真1
写真:掛川市 掛川城(復元天守閣)
掛川城は文明年間(1469〜86年)、駿河守護
大名今川義忠が遠江支配の拠点として、重臣
朝比奈泰熈に築城させたのが始まりです。

天正十八年(1580年)に入城した、「内助の功」
で有名な山内一豊が、天守閣をつくりました。

掛川城はその美しさから、「東海の名城」とうた
われました。


浜松城は、今川貞相が築いた曳馬城が始まり
です。

徳川家康が元亀元年(1570年)に曳馬城を整備
拡張し、浜松城と改名しました。

以後、城主になった大名が幕府の要職に就いた
ことから、「出世城」とも呼ばれています。
写真2
写真:静岡県浜松市 浜松城(模擬天守閣)


写真3
写真:静岡県浜松市 浜名湖(浜名湖SAより)
浜名湖は今切れ口で遠州灘と繋がっている、
淡水と海水が交わる、日本屈指の汽水湖です。

浜名湖といえば「鰻」というほど、全国的に有名
な鰻の養殖地です。


新居関所は江戸時代の五街道のひとつ東海道
に設けられた関所です。

舞坂と新居関所の間は浜名湖を渡し船(今切の
渡し)で渡っていました。

関所の主な役割は「入り鉄砲に出女」の監視で
江戸に入る武器と江戸から逃げ出す大名の妻
(人質)を取り締まっていました。
写真4
写真:静岡県浜名郡新居町 新居関所


写真5
写真:静岡県磐田市 ゴン中山選手の足形)
静岡県磐田市は、Jリーグのジュビロ磐田の
ホームタウンです。

磐田駅前の商店街はジュビロードと呼ばれ、
ジュビロ磐田の選手の足形をとったタイルが
はめられています。

写真は四試合連続ハットトリックのギネス記録を
もつ、中山雅史選手の足形です。



前ページ