【2004年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[12050] CITES関連 投稿者:うえちん  投稿日: 5月 3日(月)08時46分26秒

ちわ〜
ご無沙汰です〜。
二泉胡の弓が駄目になってしまって参ってます〜。(´ロ`)ゞ 

>kagamiさま
>まとめて廃棄処分らしいです
関連のお話が一昨日の読売新聞のコラムに写真入で出ていました。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040502i303.htm
名古屋で空港で75点ならば全国だと1000把位はあるのでしょね〜。
もっとあるかもね〜。
買ってくる方はインドネシアの置物とかオーストラリアのカンガルー人形とかと同じ「お土産」って感じなんでしょうけどね、。

>だりあさま
名古屋空港で75把ですよ!!(笑)ヽ(´▽`)ノ彡☆

もったないぞ、これは、、!!
自然・環境保護なら「捨てる」ってのはどもね〜、。
なんか有効利用がありそうですがね、。う〜ん。

http://homepage1.nifty.com/uechin/erhu/index.htm


[12049] 再びのお知らせ 投稿者:名古屋二胡愛好会  投稿日: 5月 3日(月)00時06分53秒

管理人様、掲示板をお借りいたします。

先に、東京公演の主催者の書き込みがありますが、

名古屋二胡愛好会では、ジョージ・ガオさんをお招きして
5月15日(土)午後3時より ワークショップを開催いたします。

内容は、無伴奏ミニコンサートと公開レッスンです。

「間近でプロの演奏を見て聴いて勉強しよう!」という目的で
定員50名の小じんまりしたワークショップです。

無伴奏ミニコンサートでは、1曲だけ東京のコンサートと
同じ曲目がありますが、それ以外は、ワークショップという観点で
二胡学習者の勉強になる曲目をプログラムしています。

公開レッスンでは、ガオさんに二胡学習者の誰もが習う曲の
レッスンをしていただきます。(「良宵」「光明行」を予定)
他の方がレッスンを受けているところを客観的に見ることで
新たな発見や気づきがあると思います。
通訳もいますので、質疑応答の時間も予定。
この日に得たことを、是非、皆さんの上達のための
日々の練習にフィード・バックしていただければと思います。

今現在、G.W.後のイベントということで
若干、残席があります。

高名なプロの演奏や指導を間近で見るせっかくの機会ですので
是非、お越しいただければと思います。

詳細は、私共のサイトをご覧下さい。

http://www11.ocn.ne.jp/~erhu-nag/


[12048] 日本に持ち帰らない場合はいらない訳だが 投稿者:kagami  投稿日: 5月 2日(日)23時38分27秒

>Kuan mingさま
 日本からの持ち出しの際は空港の税関で「外国製品の持出し届」の書類を書いてハンコをもらいます。空港によっては品物の写真などを要求される所もあるので、事前に電話で確認しておくといいでしょう。
 ふたたび日本へ持ち込む時に、この書類を渡して税関を通過する事になります。

>あさかぜさま
>押収された二胡はどうなるんだろう?
 一定期間溜めておいて、まとめて廃棄処分らしいです。象牙密輸のドキュメンタリー番組で見ました。動物保護のためにやっているのに随分と祖末に扱いますよね。まあ、ヤラセである可能性もありますが。もちろん悪いのは密輸する人なのです。
 せいぜい気の毒なヘビさんの皮を大切にしてあげたいものです。
 
 とはいえ、kagamiは何度も中国へ送られてくる食品を没収されましたが、係員が目の前で食べているのには頭にきました。

>多蜘蛛さま
>哥哥回来了は板胡
 だいたい「哥哥回来了」と書かれている時には二胡、「紅軍哥哥回来了」の時には板胡の事が多いみたいです。もっとも、日本で堂々と「紅軍」と名前を出すのも勇気がいると思うので、あえて「哥哥回来了」として板胡演奏するという可能性もあるかも。その辺は関係者の方に教えていただきたい。
 ちなみに某番組で「12人の赤い娘」と見た時にkagamiは京劇「紅色娘子軍」が真っ先に思い浮かびましたが。。。

http://erhu.jp/hutian/


[12047] 日本からの持ち出し 投稿者:Kuan ming  投稿日: 5月 2日(日)22時43分24秒

初めまして、僕は中国の大学に留学している者です。ヤフーの記事を見てこのHPを知りました。(とても参考になりました!)で、次の夏休みに一時帰国する時日本にいる時も練習できるよう許可証を申請して二胡を持ち帰る予定なのですが、また日本を出国する時も何か書類を申請しなければならないのですか?(新学期が始まる前に中国へ戻らないといけないのです)ご存知の方、教えて下さい!


[12046] 持ち込み 投稿者:いのうえ  投稿日: 5月 2日(日)22時12分24秒

>持込急増
記事ではなんとなく「たかだか2600円の手数料を払うのが惜しくて
手放した」感が漂っているのですが、気のせいですね。
業者も結構所有権放棄してるんでしょうねぇ。
ココはぜひとも「26万円」の二胡を拝ませて欲しい処です。

いろいろ、所有権を放棄された物ってどうなってるんでしょう。


[12045] 二胡の国内持ち込み 投稿者:あさかぜ  投稿日: 5月 2日(日)20時26分9秒

とうとう新聞記事になっちゃってました。
空港での二胡の押収件数増加中・・・・

許可が必要だということをご存知ない方が多いようです。
折角購入してきても、権利を放棄することもあるそうです。
押収された二胡はどうなるんだろう?

記事はここ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040502-00000303-yom-soci


[12044] 自分の場合 投稿者:道産子14  投稿日: 5月 2日(日)20時12分36秒

弾いてたときに振動が千金にビビッて「ビビビビ」って音がします。
ネジがダメになったんかな?千金タコ糸にかえちまおうかな?


[12043] GWたけなわ 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 5月 2日(日)20時05分4秒

ですねえ。ゆっくりしますわ、休みは。(^o^)/
明日からちょっと日和が落ちのようですが。

>高韶青さんのライブ
二胡や中国音楽の普及のおかげで、市場も広がって
高名な二胡奏者や中国音楽の大家が来日されるのは
愛好者にとってはありがたいことですね。

>コンサートの予定曲目
>3.三六 4.節日的天山
4.のほうが揚琴独奏かな?
それにしても、なかなか魅力的なプログラムですねえ。
高韶青さんの江南絲竹は聴いてみたいです。
哥哥回来了は板胡、草原上は中胡でしょうか?
牧羊曲、少林寺の挿入歌でしたね?ボーカル聴いてみたい
ですねえ。


[12042] 異音の件 投稿者:nikoyan  投稿日: 5月 2日(日)19時48分19秒

>春宵一刻値千金様
宋飛の演奏で紐千斤の上部の金属の様なものというのは恐らく弦の微調整のための部品だと思います。雑音の防止を目的にしたものではないと思います。千琴の上の部分の弦の振動については私もずいぶんと悩まされたことがあります。特に内弦の開放弦を弾いた時に異音が出て、それが千琴の上の部分の弦の振動であることに気づきました。そこの内弦と外弦の間に小さなスポンジを挟むと確かにかなり良くなります。特に新しい二胡ではこの種の異音が発生することがかなり多くある様です。
私がやって解決した方法は、千金の高さを低くすることでした。高さを1.5cm位にしてみたところ、この種の異音は一発でなくなりました。ぜひ試してみて下さい。
ただ、千金があまり低いと弾きにくいという面もあります。二胡を使い込んでいくと皮が馴染んできて異音は減っていきますので千金は徐々に普通の高さに戻していきました。
駒の下に挟むスポンジ(又はフェルトなど)も雑防や音質向上に大変重要なものです。いろいろなものを試してみることも必要だと思います。


[12041] 千斤の上部につける金属を使われたかたはおられますか? 投稿者:春宵一刻値千金  投稿日: 5月 2日(日)18時35分17秒

プロの演奏家(宋飛)のVIDEOCDを見ておりましたところ、紐千斤の上部に金属の球(釣りに使う鉛でできたおもりのように見えます)がついていることに気がつきました。

さて、自分の二胡を弾いていますと、いろいろな雑音が聞こえます。このため、ここに書かれておりますような経験者の皆さんの体験談を拝見させて頂きまして、コマを代えてみたり、スポンジを代えてみたり、弦を張り替えてみたり、千斤の高さを調整したり、松ヤニの量を変えてみたりと楽器本体に手を加える以外のやれるだけのことをやった結果、雑音をかなり減らすことができました。諸先輩方、貴重な経験談をありがとうございました。

しかし、依然として微妙な雑音が千斤のあたりから出てくるような気がしています。要するに、楽器のせいではなくて、演奏者が下手だと言ってしまえば、それまでなのですが(苦笑)。

千斤から上の部分の振動を止めれば異音もなくなるのではないかと思い、紐千斤自体を洗濯ばさみで挟んでみたところ、良くなったような気がします。別に、人前で演奏する予定もありませんので、これでも良いのですが、あまり格好の良いものではありません。

そんな暗中模索状態のところ、魚釣りのおもりのような金属球の画像を見つけたという次第です。諸先輩の中で、この種類の道具をお使いになった経験者がもしおいででしたら、その効果、またはその正体についてご教示いただければ幸いです。よろしくお願い致します。


[12040] 横須賀公演と東京公演予定曲目 投稿者:G.ガオ ジャパン コンサート ツァー 実行委員会  投稿日: 5月 2日(日)13時28分15秒

真の二胡音ファン様
G.ガオ(高韶青)さんの5月8日横須賀と13日東京のコンサートの予定曲目をお知らせします。
1.行街 2.空山鳥語 3.三六 4.節日的天山 5.草原上 6.瑶族舞曲 7.洪湖人民的心願 8.ヘブン・オン・アース 9.そよ風 10.花兒為什麼這様紅 11.牧羊曲 12.『詩人の山荘』より三首 13.哥哥回来了 14.戦馬奔騰
この内、3.と6.が張林による揚琴独奏、8.から12.にはG.ガオの夫人、張海京(ジェニー・チャン)によるヴォーカルが入ります。


[12039] 花といえば桜の季節もとうに終わりましたが 投稿者:kana  投稿日: 5月 2日(日)11時52分28秒

>春宵一刻値千金さん
今後書き込みされるときは、必ずこのハンドルネームでお願いします。
花音さんが「暖める」と「緩める」の見間違いで混乱されていたようですのでそのことをお教えしただけで、私は「回答」「解答」にはまったくこだわりませんでした。
掲示板上における誤字脱字についての私の見解は、過去ログ[8184][8211]あたりに記しています。ご参考までに。

>花音さん
こちらのリンク集で沙皮さんのサイトをご紹介しています。
そちらのページを見れば読み方は分かりますし、なによりお名前に関しては、ご本人に直接お聞きになるのが一番失礼がないかと存じます。


[12038] ガオさんの公演 投稿者:真の二胡音ファン  投稿日: 5月 2日(日)10時02分6秒

東京・横須賀・名古屋〜関西(神戸・高松)と本格的日本ツアーと聞いてますが、最新のプログラム予定曲を教えてほしいです。


[12037] 「白白菜」のCD 投稿者:中国音楽勉強会  投稿日: 5月 1日(土)23時53分20秒

多蜘蛛様へ
>高韶青さんの「カルメン主題幻想曲」ていうCDが1枚
ありますが、なかなかの超絶技巧です。勉強になると
思いますよ。
>二胡を始めたばっかりの頃、老師に「小白菜」を教えて
もらいましたが、この曲が入ってるCDで探したのが
これでした。習うたのと、えらいちごて長い・・・A(^_^;)
初心者の練習用に、フレーズの一部を抜粋してあった
ようですね。
ジョージ・ガオこと高韶青のCDで「白白菜」が入っているのは「二胡里程篇(Erhu Pieces)」です。このCDは中国の民間歌曲をジャズ風にアレンジしたアルバムですが、ピッツィカートに琵琶等で使う「輪指」のテクニックを応用していたり、調弦を下げるために千斤を高い位置に上げていたり、さりげなく聴こえる中に、ジョージ・ガオならではの凝った技法が盛り込まれています。15日の名古屋のレクチャーで、このあたりも本人から解説していただけるといいですね。なお、ガオさんは「カルメン主題幻想曲」や「チゴイネルワイゼン(全曲版)」等の西洋クラシック曲を「初めて二胡で演奏した人」としても知られています。「カルメン主題幻想曲」を、女性若手演奏家でテクニックと美貌抜群の××さんと比較して聴くと、ガオさんのレベルの高さに改めて感心させられます。

http://www2.ttcn.ne.jp/~chinamusic.htm


[12036] 「学区内パトロール中」 投稿者:naoko  投稿日: 5月 1日(土)23時36分26秒

>とも@京都さま
うちのとこはこんなんで黄色です。
これ付けたまま学区外によく行きます(^_^;)
自転車のカゴに付けてもいいよという人には誰でも配っています。
初めはちょっと恥ずかしかったけど、最近付ける人も増えてきたし
転校前の某小学校のタスキより全然抵抗ないです。

>役員改正
私はその時隣のクラスの役員決めの司会進行役の人に「来て!」と言われて行ったら
最悪のお通夜状態・・・
でもこれが決まれば御役御免、最後のお勤めと思ってよそのクラスなのに
頑張って決めてクラスにもどりゃー、あーた、もう一年やれってか?
ま、いーけど。
とも@京都さま、お互い頑張りましょう!

>ようさま、
もしも勘違いがあるといけないので・・・
私は郭先生と面識はありますが、前の書き込みの「老師」は
郭先生のことではありません。m(__)m


[12035] ギョー! 投稿者:花音  投稿日: 5月 1日(土)22時24分53秒

ご指摘ありがとうございます。添削されてたのね〜ウヮオ

チョークはさおに入ってしまう部分に塗るということかな?
コピぺして彼女には見せたほうが良さそうだワ

いつも気になっていたんだが、十三堂にやってくる、沙皮さんて、どう読むの
名前はまちがえては失礼だしね、ついでに教えて。今日は国語の勉強になってしまった。


[12034] 日本語part2 投稿者:春宵一刻値千金  投稿日: 5月 1日(土)20時08分14秒

解答->回答

ですよね。


[12033] 鼈甲柄のデンペン 投稿者:道産子14  投稿日: 5月 1日(土)17時39分10秒

つけてみたいけど貼ってる革が羊なんで今デンペン張ってる周りが白色なんで
鼈甲柄のデンペンつけても一部分が目立つだけだからあたらしくちゃんとした
錦蛇皮のやつか買ったor張り替えるときにでも貼ってみますwてかはりたいですw>花音さん


[12032] 日本語 投稿者:kana@管理人  投稿日: 5月 1日(土)17時29分7秒

緩める→ゆるめる
暖める→あたためる

ですよね。


[12031] らぴさん 投稿者:花音  投稿日: 5月 1日(土)17時25分41秒

初めまして、早々の解答ありがとうございました。

でも、2行目の糸巻きを暖める?何で、笑わないで下さいね、ドライヤー、蒸しタオル、ライター?木の部分ですよね。えっ..?少し下げる??ありゃ..。。
ごめんなさい!日本語なのに全く理解出来ない、困っちゃた。


[12030] ちょーく 投稿者:らび  投稿日: 5月 1日(土)15時44分16秒

チョークを使って糸巻きの緩みを直す事はどなたでも知っていると思っていましたが、先ず糸巻きを緩めて少し下げますよね、そこで糸巻きを差し込んだときに入る部分(つまりこすれる部分と言うこと)にチョークを塗るわけです。
これによって摩擦が大きくなりきつい感じになってくれるわけです。
どれ位という事については、たくさん塗った方が摩擦力が増えるわけですから良いでしょうが、程度があるので塗りたくる程でもないし…といったとこでしょうか。
参考になれば。


[12029] うみたこさんへ 投稿者:花音  投稿日: 5月 1日(土)13時58分49秒

ライブで今日あたりはいないのかな〜
過去のレスで、弦のゆるみは、チョークをつければ良いと答えていたようで。もっと、詳し教えて欲しいのです。

同じ教室の人は、いつもケースから出しす時、弦がゆるゆるに外れて悩んでおり、あぁ、チョークと思い出し、塗てみたらと言っておいたのですが、深く突っ込まれ、ギクッー!
どの部分に、どれだけの量をぬたらいいの?ハ〜〜
琴軸の糸巻きだったかな??
ごめんなさ〜い、わかりませんです。
教えて下さい。よろしくお願いします。

前回の悩み、でんぺんは無事解決しました。良かった。ありがとうございました。
道産子14さん、鼈甲でんぺんは、ゴージャスだよ〜ちなみに私は、白にしたけど、値段は同じよ、凄く安いから、変えてみたら?


[12028] 「地域パトロール中」 投稿者:とも@京都  投稿日: 5月 1日(土)00時28分32秒

>kanaさん
あのオレンジ色のやつですね?
子供の小学校では、
あれをもらうのは地域委員さんです。
ま、PTAですね。

で、しっかり長女のクラスで「学年委員」というのに
当たってしまいました。>クジ 
しかも中3なので「卒対」付き・・・。 (T_T)

ごめんなさい、二胡の話じゃなくて・・・。


[12027] 自己レス 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 4月30日(金)23時59分56秒

>調もDで演ってましたが
すんません、Gです。m(_ _;)m >草原情歌

と、これだけではなんなんで・・・・・

>高韶青さんの「卡門主題幻想曲」ていうCD
二胡を始めたばっかりの頃、老師に「小白菜」を教えて
もらいましたが、この曲が入ってるCDで探したのが
これでした。習うたのと、えらいちごて長い・・・A(^_^;)
初心者の練習用に、フレーズの一部を抜粋してあった
ようですね。


[12026] どてらい 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 4月30日(金)23時25分8秒

遅刻ですわ、ライブ。

ちゅうことで、楊楊さん&進藤さんのライブに、ヒポポタマス
さんに行ってまいりました。1時間遅刻して・・・・(-_-;)
夕方から会議するなー(怒)
会議は前の日に言うとけー(涙)

安治川に移ってからヒポポタマスさん初めてでしたが、
前のとこより、ちょっとだけ広くなってます。
行ったときは、もう前半のファイナルで賽馬が始まる
とこでしたが、わざわざ前の方に席を作ってくれはって
まあなかなか勉強になりました。
やっぱり、トリルがいろんなパターンで綺麗に入るんで
草原情歌みたいな簡単な曲でも、随分音楽性が高くなり
ます。調もDで演ってましたが、ポルタメントを目いっ
ぱい効果的に使うのに、Fよりこっちのほうがよさそう
です。
新しいアルバムの中から、If We hold on
togetherとか、Yesterday once
moreとか演ってましたが、ケレンのないとこが楊楊
さんの演奏の特徴かな、と思います。
ライブ終わってから、替えたようなのでちょこっと楽器
のこと訊きましたが、中国で調達した木軸の紫檀やそう
です。前の金属軸の黒檀よりこっちのほうが音ええかも
しれません。

>yakkoさん
>ジョージさんのコンサートに行ってきます
神戸ですね。結構、二胡朋友も行くようです。
多蜘蛛は平日の神戸はちょっと無理ですので、15日
の名古屋のレクコンに行くつもりしてます。
高韶青さんの「卡門主題幻想曲」ていうCDが1枚
ありますが、なかなかの超絶技巧です。勉強になると
思いますよ。


[12025] ジョージガオ近況 投稿者:サウンド・アイ  投稿日: 4月30日(金)21時50分9秒

待望のジョージ・ガオ二胡の日本ツアーが近づいてきましたが近況連絡が入りました。

ジョージ・ガオは5月初旬 イ・ムジチ合奏団と共演のため、四日間バンクーバーへ出か
けます。
共演の曲目に、戦馬奔騰、秦腔、江河水があるそうです。
どういう演奏になるか聞きたいですね!
共演録音を持って来ていただく予定です。
公演先が増えましたので、HPをごらんになってください。関西では朝日新聞で大きく記事として報道されました。(5月21日18:30〜 神戸うはらホール)

http://www.kcc.zaq.ne.jp/soundai/


[12024] ぎゃっ! 投稿者:道産子14  投稿日: 4月30日(金)17時29分33秒

>>鼈甲のような柄
なるほど鼈甲柄のデンペンがあるんですか〜。
教えてくれてありがとうございました。>熱愛中国的日本人様。
いつかちゃんとした蛇皮の二胡を買った時は
鼈甲柄のデンペンつけてみたいな〜。


一言:俺は男だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!(笑)


[12023] いえいえ 投稿者:naoko  投稿日: 4月30日(金)16時12分36秒

>ようさま
私はグループレッスンです。
もしかして、二胡友分布図をご覧になってそう思ったのですか?
あー、懐かしい・・・
そういえば広島に来た頃は個人レッスンで老後の人生を掛けて頑張ろうっ!
と思っておりました。
でもそれも2回くらいで・・・
老師もお忙しくなかなか個人レッスンの時間が取れなくなって
すぐにグループに切り替わりました。

それから何人の人が私の前を通り過ぎて行ったことでしょう・・・
私は弓が上がるの下がるのどころか、弓の持ち方、手首、腕、肩がなっとらんのですわ〜
それでずーっと足踏みしてるんです。
実はもう私が居れるクラスもなくて老師に捨てられる寸前なんですぅ〜(;_;)/~~~


[12022] 個人レッスン 投稿者:よう  投稿日: 4月30日(金)12時36分14秒

naokoさんは個人レッスンなんですね。個人レッスンだとゆっくり見ていただけていいでしょうね。

私はグループです。最近、弓が下がってるみたいで注意されています。
変なところに力が入って、胴から弓が浮いちゃうのでいかんいかんと思っているうちに今度は下がりすぎてしまうんです。弓の使い方からやり直しって感じで私もブルー入ってます。ちょっと慣れてきて、運指ばかりに気をとられて弓がおろそかになっていたようで反省です。

広島も二胡教室が増えましたね。二胡を扱う楽器店もできて見るだけでも楽しいです。


[12021] こんにちは 投稿者:yakko  投稿日: 4月30日(金)12時33分54秒

>多蜘蛛様
 レスありがとうございます。kana様がつくられているのがあったんですね☆
早速練習してみます^^
ちなみにこちらで告知されていた東灘の5/21のジョージさんのコンサートに行ってきます
一人でちょっとさみしいですが、、、楽しんできます^^

http://members.goo.ne.jp/home/yakoyakoyakko/


[12020] 大変ご無沙汰しておりました。 投稿者:熱愛中国的日本人  投稿日: 4月30日(金)00時43分40秒

超、久しぶりの投稿になりますが、こちらはいつも楽しく拝見させて頂いております。ここ最近公私共に多忙を極めており(でも練習はちゃんとやってますよ)書込みが「滞って?」おりました。実は先月から昼間の仕事とは別に夜中にもうひとつアルバイトを始めました(毎日ではないので今の所身体への負担は大丈夫みたいです。アルバイトのお金は貯金して留学資金にするつもりです。何気に二胡留学企んでます、笑)もう一つ(忙しい事とはあまり関係無いかもしれませんが)来月から新しい先生にレッスンを受ける事になりました。僕の身辺でもこの時期様々な変化がありましたが、これからも元気に二胡活動をやって行きたいと思います。こちらにも時々お世話になるとは思いますがどうぞ宜しくお願い致します。早速ですが>道産子14様(道産子14君なんだね〜、実は女の子だと思ってました)僕の楽器(演奏用)のデンペンは白じゃないです。確に蛇皮柄でもないですが、べっ甲のような柄になっていて遠目には蛇皮と区別しづらくはなっています。僕個人の憶測、あくまで憶測ですが、デンペンが白いのは象牙のイメージから、ではないかと思います。


[12019] 告知させて下さい 投稿者:いずみ  投稿日: 4月29日(木)22時02分14秒

二胡コンサートの告知させて下さい。
「Yang Yang&進藤陽悟 二胡コンサート」
5月7日(金)
開場:午後6時30分
開演:午後7時
場所:香川県三豊郡三野町
   ふれあいパーク三野(木香ホール)
入場料:一般2000円
   :高校生以下1000円
問い合わせ先:(財)三野町国際交流協会
       TEL(0875)72-1192


[12018] 教えてくれる人探してます 投稿者:大吉ちゃん  投稿日: 4月29日(木)07時48分50秒

おはようございます。初めて投稿させて頂きます。
三重県久居市の公民館で鼓弓(二胡)を教えてくれる人を探しています。
今教えてくれている先生が、都合で教えられなくなってしまったので
代わりの人を探しているのですが、なかなか見つかりません。
『教えることができます』と言う方はメールをください。
できれば、毎週木曜日がいいのですが、都合に合わせられるようします。
詳しくはメールにてお返事させていただきます。
お願いいたします。
konmaina@yahoo.co.jp


[12017] デンペン 投稿者:道産子14  投稿日: 4月28日(水)18時54分50秒

今二胡のデンペンをみて思ったんですけど
蛇革に白(俺の場合は羊だけどw)ってなんか目立つな〜
とかおもってたんですけど蛇柄のデンペンとかないんですか?


[12016] 二胡生活四年目突入 投稿者:KEI  投稿日: 4月28日(水)12時50分19秒

フレッシュマンとすれ違う4月。
うちの教室にも、また新しい生徒さんが増えるのかなぁ、とビクビクしております(笑)
4月から始めた二胡も、4年目突入です。これからもにこ通にはお世話になります(ペコリ)

>「女王フアナ」

映画ですわ〜
角川の原作本(これがまたうっすい)も読みましたが、本当に狂っていたのかは
ナゾですが、現代にいたら、間違いなく「イタイ女性」レベルだったかとは思います。
(夫ラブラブすぎて)
フェリペ美麗王の俳優がオトコ前でしたわ。
家系図も見ましたが、やっぱ乱れてますねぇ。あの時代。
そゆこともっと教えてくれたら、世界史好きになったのに。


[12015] 今日は 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 4月27日(火)23時22分59秒

えらい風でしたねえ。台風みたいでした。(-_-;)

>chienさん
>姜建華も参加して、ワークショップを開いたりしたそうです。
去年もメンバーに入ってたようですね。国家一級奏者のワーク
ショップねえ。どんなんでしょう?
やっぱり、普段の練習法(アマとプロでは違うと思いますが)、
練習時間が一番訊いてみたいことですね。

>雪蓮さん
>ああ、行きたい〜
はいはい。カバン持ちますしー。(^o^)/
旅費お願いしますわ。m(_ _;)m

>店長
>李逸民 「第二二胡狂想曲」二胡独奏会
うはは。チケットNO. 001(^o^)/
でも、自由席〜。遅刻せんようにしょーっと。

>yakkoさん
>D調で弾ける簡単な曲や楽譜
← 日本語教材・楽譜 かな坊の労作です。下のほう見て
  くださいねー。重奏もあって、役にたつと思います。

>かな坊
>「新撰組 幻の屯所」
家賃滞納して、退去させられた、とか。A(^_^;)


[12014] 演奏会、ききたいな。。。 投稿者:ぴあお  投稿日: 4月27日(火)21時38分15秒

大阪や東京では二胡の演奏会もよくあるんですね、、、いいな、、、聞きにいきたいですが、、、ちと遠い。。。>こうべの灯かり さん。言われて初めて気づきました。たしかにこの指づかいはまちがいですよねーー。こんなちゃんとした本屋から、間違いはない!とおもうてましたが。。。なんせ独学でやってるもんやから、指図どおりにやらなあかん!と。まずは疑ってかかる?!また よろしくお願いしまーす


[12013] 指先。 投稿者:kana  投稿日: 4月27日(火)21時30分46秒

なんと、角質化した部分が、きれいに剥がれてしまいました。
あかんやん! 柔らかくなってしもたやん!! 意味ねえ・・・
また一から鍛えなおさなあかんのか。。(ため息)

>KEIさん
「こないだ「女王フアナ」見てきましたよ。」
映画ですか? ファナといえば、スペインの「ラ・ローカ」のことでしょうか?
最近歴史物からも遠ざかってるな。NHK新撰組は見てるけど。
うちの近所に「新撰組 幻の屯所」って札のある建物があります。
「幻の」ってどういうことだろう。
新撰組が屯所にするはずだったが実際は使用されなかった、屯所に使用されたが歴史に埋もれている、屯所に使用されたら良かったのになという所有者の願望が入ってる、さて?

>ともさん
「卒対なんてなったらたまりませんわ。
 町内の少年補導だけで十分だわ。」

ときどき「地域パトロール中」とかいうのが前かごにはってあるちゃりんこを見かけますが、あれもPTAさんなのでしょうか?
うちは田舎だったので、PTAっつーても学校の寄り合いに参加するだけだったようですが、都会は大変ですね^^;

>うな女将
「頭上で… 炸裂しました、「PTA弾」…とほほ^^;」
だから迷彩チャイナで自衛しろと。(謎)


[12012] ありがとうございます 投稿者:yakko  投稿日: 4月27日(火)17時42分41秒

>kanaさま
かなり前のレスですが、お返事ありがとうございます。
皆さんのようにいろんな曲を弾くのにはまだまだ時間がかかりますね
今はちょうちょから夕焼け小焼けなどちょっとレパートリーがひろがりました^^
質問なんですが、D調で弾ける簡単な曲や楽譜などはどのように探されているのですか?

http://members.goo.ne.jp/home/yakoyakoyakko/


[12011] 演奏会のおさそい 投稿者:しぅまい店長  投稿日: 4月27日(火)10時43分45秒

◎青年二胡演奏家-李逸民 「第二二胡狂想曲」二胡独奏会◎

平成16年
6月19日 (土)
14:00開演/13:30開場

会場:クレオ大阪西

入場料:前売 3000円
    当日 3500円

全席自由席

主催:十三堂楽器
協賛:ドラゴンCD鹿柴貿易公司楽天市場店
    http://www.rakuten.co.jp/rokusai/

<演奏曲目>
揚州小調
麗しのタシュクルガン
空山鳥語
二泉映月
第二二胡狂想曲
水郷のスケッチ(特別ゲスト-揚琴演奏家・沈兵さん 助演)



《チケットのお求め・お問い合わせ》

◎十三堂楽器 大阪ショールーム(火曜定休)
〒556-0011 
大阪市浪速区難波中2-2-20 辻村ビル7F
TEL/FAX:06-6636-0808
erhu13do@r3.dion.ne.jp

http://www.rokusai.com/erhu13do/allframes.htm


[12010] はい、一応 投稿者:naoko  投稿日: 4月27日(火)02時56分11秒

>ようさま
二胡習っています。
でもずーっと足踏み状態で、それだけならいいんですけど
壁の方からやって来て・・・押し倒されて・・・打ちのめされて・・・(;_;)
なかなか前進できずに悩んでいる今日この頃です。


[12009] うらやましい 投稿者:雪蓮  投稿日: 4月26日(月)23時06分8秒

>chienさま
初めまして〜。
うわー、ものすごい魅惑的な展示ですね〜。
しかも、演奏者もすっごいラインナップ…。
ああ、行きたい〜


[12008] 姜建華も。 投稿者:chien  投稿日: 4月26日(月)23時01分45秒

多蜘蛛さんへ。姜建華も参加して、ワークショップを開いたりしたそうです。


[12007] 姜建華も> 投稿者:chien  投稿日: 4月26日(月)22時59分57秒

姜建華も参加して、ワークショップを開いたりしたそうです。


[12006] 昨日は 投稿者:多蜘蛛  投稿日: 4月26日(月)22時39分20秒

寒かったですねえ。なんかゴホゴホ言うてる人が
増えたように思います。

>かな坊
>星にちなんだ曲
うーむ、何でしょうか?
「地上の星」「巨人の星」「星に願いを」「きらきら星」
・・・・・んなわけないわな。m(_ _;)m
月の付く二胡曲て結構ありますが、案外星のほうはない
(というか多蜘蛛が知らんだけか)んですねえ。
ものの本見たら、「望星空」「昨夜星辰」「星星知我心」
ていうのが載ってましたが。>知りません。m(_ _;)m

「見上げてごらん夜の星を」「昴」・・・・ネタ切れですわ。

>chienさん
>二胡の公演時期
宋飛、閔惠芬、趙國良、朱昌耀、宋國生
うーむ、半分くらいしか知りませんが、それにしても
えらいメンツですねえ。去年も確かこんな豪華なイベント
があって「わー、行きたいー」と騒いだ記憶があります。
後、馬向華さんとか、温金龍さんとかが出てたかな。
行ってみたいですねえ。(よだれ)


[12005] 台北市中山堂の二胡展示。 投稿者:chien  投稿日: 4月26日(月)16時08分46秒

先日、台湾の台北市中山堂に寄ってみましたら、2階堂内のロビー展示で、「胡琴展」として二胡楽器の展示をしていました。二胡類(擦弦楽器)に関してほとんどの楽器が揃っていました。50種類ぐらいがあったかと思います。四胡、革胡、椰子胡ぐらいは知っていましたが、聞いたことも見たこともない二胡の親戚たちに驚きました。入場は無料でした。丁度この時期(4月)は、二胡の公演時期らしく、宋飛、閔惠芬、張殿英、魯日融、趙國良、朱昌耀、鄭コ淵、高揚、宋國生、朴東生たちが、演奏や講演をし終わったばかりでした。事前に分かっていれば、聞きに行ったのですが、残念でした。「胡琴展」は6月13日(9時〜17時)まで開催しています。この建物は日本の統治時代に「台北公会堂」といわれていました。重厚な建築様式はスペインのイスラム式で、台湾総督府技師・井手薫氏の手によるものだそうです。台北にお寄りの際は、是非見てください。


[12004] はじめまして 投稿者:苺オニ  投稿日: 4月26日(月)15時24分57秒

6月から二胡の教室に通います。二胡に興味を抱いたきっかけは、勤め先のリラクセーションサロンで店内に流していたBGMの中にあった曲がとても素敵だったからなのです。最近ようやくわかったのですがチェン・ミンさんの「燕になりたい」というような感じのタイトルの曲でした。…しかしチェン・ミンさんもこの曲もかなりメジャーなんだそうですね。知らなかったのは私だけ…?こんな二胡無知な私ですがのんびりと二胡を楽しめたら嬉しいな〜と思います。


[12003] naokoさんへ 投稿者:よう  投稿日: 4月26日(月)12時29分13秒

私も行きました。人が多くてびっくりしました。
私も先生の弟子の一人です。はじめてまだ一年もたってなくて人前で弾くなんてとんでもないですー。先生と一緒に弾かれたみなさんは、二年半ぐらいのキャリアの方だそうです。
naokoさんも二胡をされているのですか?


[12002] 誤植!? 二胡を弾こう 投稿者:こうべの灯かり  投稿日: 4月25日(日)23時46分5秒

ぴあおさま あやめさま
はじめまして こんばんわ
私も同じく はてな?のまま数日過ごしています。
もっと簡単な課題曲で言えば、レッスン1の『夕焼け小焼け』(30ページ)の4段目2小節目も1101のマチガイですよネ、きっと。初心者向けの手引書だと思って買ったのですが、稽古をするため、じゃなくて、なんだかアラ探しをしているようで…。因みに5線譜の方はちゃんと1101。やはり誤植のようですね。校正したのはだーれ?


[12001] よくわかりませんが。。。 投稿者:あやめ  投稿日: 4月25日(日)22時41分27秒

>ぴあおさま。
>上から6段目の4小節の5の音を1で、、、、
こんばんは。はじめまして。
私も『?あれれ?』と思いました。何度試しても1の指では弾きにくいです。
それで、、「誤植ではないか?」と勝手に解釈。2の指で弾いております。

中国版の楽譜では誤植などざらで「信用しちゃダメ」なんて聞きますけれど、
これは日本のものだし...「誤植」ではないかもしれません。
意味のある指指定なのか、、私も知りたいです。



[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]