【2006年】
交流掲示板過去ログ
[前の50件] [倉庫] [次の50件]

新しい記事から表示されています。

[14000] 下の投稿の…  投稿者:こばやし  投稿日: 2月26日(日)01時38分6秒
  一番下にあるリンクには意味がありません。
操作ミスです。申し訳ございません。

こばやし

http://www3.plala.or.jp/garyu-saisai/tozaiyaLIVE%20info.htm

 

[13999] ラッパ胡を聴こう!  投稿者:こばやし  投稿日: 2月26日(日)01時35分50秒
  kana様
某店3周年記念宴会でお会いした、ボウズのガンダム好き店員です。
突然すいませんが、宣伝させてください…

みなさん、<ラッパ胡>なるものをご存知でしょうか?

それは、台湾のとある職人が作った珍楽器です。

ニ胡であってニ胡にあらず…ニ胡と同じように弾けるが、
鉄パイプで出来ていてアタマからメデタイことにラッパが咲いている…
この強烈なルックスを想像することができますでしょうか?

演奏してみると、なんとも懐かしい、蓄音機から流れてくるようなレトロサウンド。

そのラッパ胡も使って、戦前戦後の日本・台湾・中国の歌謡曲を二胡で演奏してみよう!
というイベントを行います。

三木鶏朗、エノケンあたりから、コミック歌謡の元祖“バートンクレーン”から、
台湾歌謡界の巨星“ケ雨賢”、60年代中国の歌姫“美黛”なんてのまでをレパートリーに
アジアの懐メロをラッパ胡と共にお送りいたします。

さらに飲み放題&食べ放題付き!

二胡の楽しさを美味しい食事と共に味わえるイベントです。是非お越しください。

3月14日(火)「遠東の宴」
会場:天王寺 アジア料理レストラン「遠東(ファーイースト)」
   〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-15 東洋堂ビル1F
電話:06-6624-3772
料金:¥3000-(食べ飲み放題付き!)
開演:7時頃
出演:ラッパ胡&二胡&バンジョー 小林寛明
   ピアノ           浜崎ゆうり http://www10.plala.or.jp/uri-h/
   歌&サックス        中西大介 http://nakanishid.exblog.jp/
   トランペット        岡奈那
   歌&アコーディオン     仮屋崎郁子

失礼いたしました。ありがとうございました。

こばやし

http://www3.plala.or.jp/garyu-saisai/tozaiyaLIVE%20info.htm

 

[13998] 国立周辺の教室  投稿者:二胡すき  投稿日: 2月24日(金)23時37分25秒
  国立の隣の立川ですが、教室がありますよ。

http://www.miyaji.co.jp/mj/mjminami

 

[13997] 東京国立市  投稿者:a-yi-  投稿日: 2月23日(木)15時37分32秒
  周辺で二胡を教えてくれる人、教室をご存知の方、教えて下さい。
この春から習いたいと思っているんですが。
宜しくお願いします。
 

[13996] 厳潔敏の二胡  投稿者:沙皮  投稿日: 2月23日(木)02時28分45秒
  北京中央音楽学院の教授と雑談中に、その先生が今まで音色に感動した二胡演奏家は二人いる。若い時、また中央音楽学院の院生の姜建華先生と今の厳潔敏氏。
厳潔敏は現在唯一二胡と作曲(かな?)、二つの博士学位をとっている二胡演奏家です。厳氏の二胡の演奏は聴くべきと思います。

補注しますが、閔惠芬先生は厳潔敏よりはるかに地位が高いので、気のせいかもしれないが、多分、二人は一緒に並ぶ機会はないと思います。

ご参考に・・
 

[13995] CITES取得手続き  投稿者:きんこ  投稿日: 2月22日(水)00時39分6秒
   私も上海で春節前の1月中旬にCITESを取得しました。
遅ればせながら、ご報告します。
上海の事務所では めいすいさんが
おっしゃるとおりの物が必要ですが
私の場合、収蔵証、パスポート、領収書は
事務所でコピーしてもらいました。
その代金は もちろん請求されました。
申請書は同じ内容のものをその場で書きました。
(どうして同じものを書く必要があるんでしょう?)
二胡も持参し、手続費用200元を支払います。
2日後に待ちに待ったCITESが快逓で送られてきました。
送料は着払いでした。たしか10元ぐらいです。

 12月に北京に書類を郵送し、
結局、取得までに1ヶ月以上かかりました。
出国予定日を3月末と申請書に記入したので、
1月上海事務所に行ったその日から5ヶ月間有効の
CITESをもらいました。
北京に送った書類が正しかったのか、許可が下りたのかも
なんの連絡もなく、しびれを切らし、自分から電話して
許可されたことを知りました。
それを考えると、快逓で送ってくれるサービスには驚きでした。

 蛇皮の証明書ですが、私は二胡を2把持っていて、
ひとつはその二胡の皮の原産国と、養殖か野生であるかが記され
そしてその店の印鑑がおしてある形式のもの、
もうひとつは 蛇皮自体を輸入したときのCITESのコピー、
(なにが書いてあるかほとんどはっきり見えないひどいもの)
全く違う形式の蛇皮の証明書でしたが、
両方とも、CITESの許可がおりました。

 CITESの手続きが変わるたび、お店に何回も足を運び
たいへんな思いをしてきましたが、
これでやっと日本に持って帰ることができます。
kanaさん、そして情報提供者のみなさんに
感謝いたします。謝謝!!
 

[13994] CITES取得上海の事務所で必要なもの  投稿者:めいすい  投稿日: 2月21日(火)19時49分56秒
  kanaさんその後、元気パワーはたまってきましたか?
いつも、このページを参考にさせていただいてとっても助かっています。

昨日、北京に申請していた書類が戻ってきたので上海の事務所に行ってきました。参考になればと思いご報告させていただきます。

春節を挟んでいたので1ヶ月以上は軽くかかると思っていたのですが、上海から申請書を郵送して1ヶ月と3日で返事が戻ってきました。一緒に居合わせた旅行会社の方(代理人として申請)は2ヶ月かかったと言ってました。たぶん、持ち帰りたい日にちを少し早めに書いて申請しておいたおかげかもしれません。

事務所は、ビルの左裏手から入ります。手続きするのは、月〜金曜の9:30〜11:30と書いてありました。私は午後から行ったのでだめかと思ったのですが、受付してくれました。
上海での手続きに必要なものは、
・ 許可証明書の申請表のコピー
・ 領収書のコピー
・ パスポートのコピー
・ 収蔵証のコピー
・ 二胡本体
・ 手続き料200元
です。
抜かりがないようにと思って、一応持って行っていたので事なきを得ましたが、見せるだけと思っていたパスポートなどが全部コピーが必要ということで、「なぜ、全く同じ書類を北京と上海と両方必要なのか?」という疑問がわきました。でも、ここでもめても仕方がないので素直に従いました。
注意が必要なのは、北京に送った許可証明の申請書のコピーを忘れずにとっておくということです。自分のための保管用にととっておいたものが必要なものであったことでラッキー!でした。
以後申請される方は、北京に申請する書類を作成するとき、持って帰りたい!という申請書以外は、上海で提出する分も同時に準備しておかれると良いと思います。

3日後に発行してくれるそうです。ここだけは親切で、郵便で発送してくれるそうです。とっても面倒な手続きがこれで終わりかと思うとほっとしました。後は書類がおうちに届くのを楽しみに待ちたいと思います。

にこにこ通信の各種の情報がとても役に立ち助かりました。kanaさんをはじめ、各情報提供者のみなさまありがとうございました。

http://plaza.rakuten.co.jp/erhuyangqin/

 

[13993] 北京新入荷第2弾のお知らせ  投稿者:江南春琴行店主  投稿日: 2月21日(火)13時40分29秒
  いっつも宣伝ですみません。江南春琴行店主です。

先ほど小店WEBに北京新入荷商品第2弾アップ完了いたしました。

何を今更!という十年前ほどの商品から少し怪しい(海賊版ではないです)商品まで満艦飾状態ですが、皆様のご来店お待ちいたしております!!

http://www.k3.dion.ne.jp/~shichiku/index.html

 

[13992] 寒いんで  投稿者:多蜘蛛  投稿日: 2月19日(日)09時09分1秒
  チャリ練行くのまだぐずぐずしてます。
ヘルニアで腰痛いし。

>厳潔敏・・・・・この老師のCD、DVD
へえ、日本へ来てはったんですか。
知ってたら万難を排して行ってたんですけどねえ。

自分が持ってるのは、
 二胡独奏音楽会 VCD 中央音楽学院
 郷情      CD  中国唱片総公司
 梁山伯と祝英台 CD  龍韻

閔師よりはずっと若いと思いますが、やっぱり
この世代では最高の奏者て中国の音楽関係の人
から聞いたことがあります。
VCD見ても、むちゃくちゃうまいのがわかり
ますわ。

かな坊、元気にしてますか?
もうちょっと暖かくなったら、平安神宮某所へ調達に
行きますので、お願いしますわ。m(_ _)m
 

[13991] そうです!  投稿者:ひとりでも仙人  投稿日: 2月19日(日)01時08分7秒
  kagamiさま
>「厳潔敏」じゃなくて? ちなみにピンインは「yan jie min」ですけど。
はい、その老師です!私が知ってる簡体字は出なくて・・・けど、日本漢字だと(厳敏潔)と書きます。
kagamiさんのページに、写真付CD(SOLD OUT)が紹介されてますね。
これら以外にも二胡独奏曲とか弾いたものもあるんでしょうね。。。
私が見たビデオはこの写真ほど若くなかい?!もっと貫禄がある?!ものでした。
 

[13990] もしかして  投稿者:kagami  投稿日: 2月19日(日)00時33分35秒
  >ひとりでも仙人さま
>「Yan Min Jie」老師
「厳潔敏」じゃなくて? ちなみにピンインは「yan jie min」ですけど。

http://erhu.jp/hutian/

 

[13989] 二胡老師  投稿者:ひとりでも仙人  投稿日: 2月19日(日)00時11分44秒
  遅ればせながら、kanaさんお大事に。。。
Kanaさんがどんな状態なのか知らないんですが、時間をかけるしかないことってありますから。
ところで、中国二胡老師の閔惠芬さんは有名ですが、この老師と並ぶ「Yan Min Jie」老師
(中国簡体字が表示されないのでピンインですいません)が
最近来日(東京かな?)されていて演奏されたらしいですが、どなたかご存知ですか?
もし情報を持っている方、聞きに行かれた方いたら感想とか教えてください。
また、この老師のCD、DVDとか売ってあるとか知っている方教えてください。
かなり古いビデオは見たことあるんですが・・・
 

[13988] 管理人様へ。  投稿者:葉緒  投稿日: 2月18日(土)16時57分51秒
  kanaさん。
こちらに出入りさせていただいて日の浅い私なんかがメッセージさせていただくのもおこがましいのですが、
どうか、お気を落とさずに。
元気になられる日をお待ちしております。
私も愛犬を亡くした時には言葉では何とも言えない悲しみ、罪悪感、苦しさに押しつぶされました。
食欲も無くなり、吐きそうになり・・・日々をどうやって過ごしたかわかりません。
数年かかった今ですら時折涙が出てしまいます。
それでも生きていくしかなくて、そうする中で一昨年には結婚し、こうして二胡という素晴らしい楽器にも出会うことが出来ました。
時は残酷でもあり、優しくもあり・・・
みんな、いつまででも待っていますから焦らずにゆっくりと・・・ですよ。

お大事にしてください。
心も体も労わってくださいね。
 

[13987] 二胡を購入&毛皮について  投稿者:葉緒  投稿日: 2月18日(土)16時55分17秒
  今さらですが・・・ぴあおさん、kagamiさん、ちょびたさんの話しにあります毛皮。
私はウサギを飼っていてそれはもう可愛くて仕方ないのですが、ウサギは最近流行っていますよね。
バック売り場でも洋服売り場でもどこでも見かけます。
そういうそばを通るときは悲しくなります。
せめて最後のとき、苦しまないで欲しい。
そう願っています。
私も毛皮なんて嫌いです。

さておき、先月はこちらに書き込ませていただけ、モンモンとしていた頭がはれて楽になれました。
先日、リサイクル屋さんにて6千円で叩き売られていた二胡を発見。
思いきって買ってしまいました。
もちろん良いお品じゃないのでしょう・・・
それでも手にしたくて仕方なかった二胡。せめて教室を見つけるまで、通えるようになるまでこの子で遊ぼうと思います。
どんな品であれ、念願のものだけに嬉しいです!
さっそくギコギコしたり、磨いたり・・・
掲示板の過去ログ読んだり、主ページを読んだりと、こちらのページがどれだけ助けになったか知れません。
管理人様、皆様、ありがとうございます。
毎日楽しいです☆

これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
 

[13986] にこ通管理人さま  投稿者:purea24  投稿日: 2月18日(土)01時32分17秒
  なにとぞ、おだいじに・・・m(。-_-。)m

http://plaza.rakuten.co.jp/purea24/

 

[13985] 放物線  投稿者:ちょびた  投稿日: 2月17日(金)00時19分14秒
  kanaさん 今の あなたは 最低の底にいるんですよ。 そうしたら どうなると思いますか。 後は 上向きの曲線しかないんですよ。今以上に沈むことは ないんですよ。私は とてもつらいときに 自分に 今が最低なんだ と言い聞かせていました。これ以下はないのだ と。上向きになろうなんて 思わなくていいから 「今最低」と 思って肩の力を フッと抜いてみてください。  

[13984] ごゆっくり・・・  投稿者:KEI  投稿日: 2月13日(月)16時56分59秒
  kanaさん、すっかりご無沙汰です。

またパワーがわく日まで、今はゆっくりゆっくりしてください。
kanaさんが以前のようにお戻りになる日を楽しみにしてますんで。

では。
 

[13983] 李十三・楽器メンテナンス講習開催のお知らせ  投稿者:沙皮  投稿日: 2月11日(土)10時09分25秒
  広告で〜す!
【李十三・楽器メンテナンス講習開催のお知らせ】
十三堂楽器大阪ショウルームに楽器製作責任者李十三先生が来店決定!!せっかく来るので、いっぱい知識を搾り出さないともったいないので、いろんな講座を企画しました。十三堂のお客さんであるかどうかは関係なく、二胡に興味を持つ方、誰でも参加できる講座ですので、是非自分の二胡を持ってきて普段に遭ったトラブルを全部解決しましょう!!
下記は内容をご参考ください。
【初心者対象講座】
内容:十三堂楽器二胡・弓・特長、仕組み。各種二胡の構造の違い、弦、千斤の巻き方、駒のセット方法、音の調整等(弦セット付き。自分の二胡を持参しその場で弦の交換及び千斤のセットを実施します)
日時:2/18(土)11:00〜12:30(90分)
   2/19(日)11:00〜12:30(90分)
場所:十三堂楽器
講師:李十三・沙皮(講師兼通訳)
料金:お一人様2000円
定員:10名様まで

【中、上級者・講師対象講座】
1)高胡、二胡、中胡の構造、違い、演奏(皮の分析、演奏法など)
2)楽器の材質、皮のランク、弦の材質、駒の材質、千斤の材質、弓の違いにより音の変化。
  フェルトの効果。千斤の位置、セットによる音質、音量の変化等。
  (なんと!李十三オリジナルプレゼント付!これ私もほしいです)
日時:2/18(土)15:30〜17:00 (90分)
   2/19(日)15:30〜17:00 (90分)
講師:李十三・沙皮(講師兼通訳)
料金:お一人様2000円
定員:10名様まで
【楽器メンテナンス】
皆様の楽器の調整を行います。
調整代金:十三堂の楽器無料!その以外の楽器1回1,000円。
日時:2/17(金)16:00〜19:00
   2/18(土)14:00〜15:30 17:00〜19:30
   2/19(日)14:00〜15:30 17:00〜18:30
二胡以外にも、笛・琵琶・古箏等もお受け致します。お電話でご予約の上、十三堂楽器までお越し下さい。
☆楽器の皮の張替え、李十三滞在期間中、定価より20%OFF!
長くてすみません〜 質問があれば直接ショールームにお問い合わせください。

http://www.13do.com/

 

[13982] デザート付中国語講座  投稿者:とも@京都  投稿日: 2月10日(金)11時27分56秒
  kanaさん、ゆっくり休んで下さいね。m(_ _)m

なんだか最近お知らせしか書いていませんが・・・。(汗)

DJシャオチェンに習う中国語講座のお知らせをさせて下さい。

大阪は2月26日(日)13時〜 コリアンレストラン「ファサン」
            コリアンデザート付
京都は2月27日(月)14時〜 老香港酒家京都店
            チャイニーズデザート付

 参加費 \3,150 (講座90分+デザート)
 単発受講可

詳しくはシャオチェンのブログをご覧下さい。
(問い合わせ先も掲載されています)
 http://ameblo.jp/xiaochen/
 

[13981] ありがとうございます。  投稿者:もじ  投稿日: 2月 9日(木)23時10分54秒
  株さま
こんばんは。
次の教室まで、先生の都合で1か月程あいてしまうので、その間にどうしようか悩んでいました。
テープでも巻いてみようかなとも思っていたのですが、消耗品ですし少し削ってみることにします。
アドバイスありがとうございました。
 

[13980] 弓について  投稿者:  投稿日: 2月 9日(木)21時42分0秒
  どうも、株です。

 私も微力ながら、書き込みでこの場の為になれたら、と思いま
す。

もじさん
>ヤスリなどで、節は削るものなのでしょうか?

 私の持っている弓の節は、元々引っかからない程度に削られて
います。
 弾きにくい程節が出っ張っているなら、削っても良いような気
がします。不安でしたら習われている先生に一言聞いてみるとか。

 弓は別売りでいくらでも売ってますから、消耗品のつもりで今
お持ちの物を削ってみるとか、節が出っ張っていない弓を選んで
使ってみるとか、いろいろ試しても悪くないと思いますよ。

 弓を複数使ってみると、いろいろ発見が有ると思います。

                       では。
 

[13979] 春はすぐそこに…  投稿者:fu yong  投稿日: 2月 9日(木)08時47分19秒
  ぴあおさんの「日にち薬」…そうですね。時の経つことが一番の薬でしょうね。

もう、ゴスペラーズは聴けそうにない。と思っていたのに…ようやく懐かしくてちょっと爽やかです。…ひとり言。
 

[13978] ちょいと貸してね  投稿者:うな  投稿日: 2月 9日(木)00時55分14秒
  kana坊、ゆっくり休んでええからねぇ〜。
皆して、いい子でお留守番してるから。

で、ちょいとこの場をお借りします。
ここへもちょこちょこ書き込んでいる「kagami」氏から、
二胡のCDをお預かりしております。
この度、在庫処分という事で、ウェブショップにまとめてみました。
画像が今ひとつ見辛いと思いますが…^^;
有名ドコロもございますが、何分にも「在庫処分」ですので、
一枚づつしかございませんの。
まぁ、お暇な方は見てやってくださいましm(_ _)m

http://6803.teacup.com/tubotensouko/shop

 

[13977] 教えてください。  投稿者:もじ  投稿日: 2月 8日(水)20時15分8秒
  最近、二胡を習い始めました。
外弦を引くときに琴筒につけて引くように教わったのですが、弓の節が引っかかって上手に弾けません。
ヤスリなどで、節は削るものなのでしょうか?
初心者で恥ずかしいのですが、アドバイスお願いします。
 

[13976] kanaさん、お大事に。。。  投稿者:ぴあお  投稿日: 2月 7日(火)23時30分19秒
  いつも見てるだけで、ほとんど書き込まないんですが。。。((´д`; )
kanaさん、日にち薬っていいますから、ゆっくりしてくださいね。
書き込みも少ないですね。。。(やっぱりkanaさんが、具合悪いからかな。。。)
kagamiさんの↓参考記事みました。さすがに映像はみれませんが(こわくて)本当にかなしいことです。。。
首にウサギの毛がついているコートを去年、安くなってたんで、買ってしまった。。。
反省です。。。
ジャーパンさんのレッスンを偶然受ける事ができて、感激です!
しばらく遠ざかっていた二胡ですが、これをきっかけに復活です。
やっぱり、基礎の音階が大事ですね。
チューナーを置いて、まずは音階の練習からやり直しです。
ジャーさんの持ってきていた二胡(販売用)をすこしひかせてもらったら、すごくいい音でした。(どれみしかひいてないですが)
以前、中国でいいものは蛇の皮が厚いので、はじめはいい音がでないと二胡の先生がはなしてたんですが、ジャーさんの二胡はさっといい音がでました。
もう、ひき込んであるのかな?
どうなんだろう。。。
 

[13975] 毛皮の露店は最近増えてきました  投稿者:kagami  投稿日: 2月 7日(火)00時10分38秒
  >ちょびたさま
>沢山の毛皮を露店で売っていた。
 観光地で売っているこのテの毛皮は、ほとんどが犬毛を着色したものです。だいたい観光客目当てのボッタクリですので、特に必要のない時は立ち止まらないのが吉。

 ちなみに、ポール某がPETA(アレな動物愛護団体)の録画した中国で毛皮のために虐殺される犬のビデオを見て中国批判したのは有名。

参考記事
usam.blogtribe.org/entry-c466152927c6ee943c7a9d9bd0bdd64b.html

http://erhu.jp/hutian/

 

[13974] kanaさん ゆっくりね  投稿者:ちょびた  投稿日: 2月 6日(月)11時11分34秒
  kanaさんの お留守に 私達が がんばらないとね。
で、 昨日 デパートの通販冊子を見ていたら ニシキヘビの財布を大々的に売り出していたんです。日本製とあったけど あれは 皮を輸入して 日本でつくるんですね。そもそもワシントン条約が 稀少動物保護目的なら 財布 ごときにニシキヘビを使わなくてもよさそうなものを。海外に行くとき 税関で ニシキヘビの財布をもっていたら カッターで べりっとされるんなら 納得。それか 二胡に使った皮の残りを輸入しているのか。目玉がついたニシキヘビの財布なんて こわいだろうなあ。 話は 飛ぶが 西安で 兵馬俑を見に行く途中の道に 沢山の毛皮を露店で売っていた。 白狼の毛皮もきっとあったと思う。あまりの量の多さに その道を通られなかった。留守番をしている愛犬を思い出して 涙がでそうだった。 毛皮なんて 嫌いです。
 

[13973] (無題)  投稿者:正風  投稿日: 1月31日(火)19時51分3秒
  2006程 農化 二胡リサイタ「琴韻」

その圧倒的な音色の美しさで
世界が認める二胡演奏家、程農化
木内佳苗・大嶋有加里のピアノデュオ、デュエットゥ
マリンバ演奏家の大橋エリをゲストに迎え
「東」と「西」が舞台で出会い、響きあう
最新のコラボレーションが実現!

2006年4月21日(金)
会場 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール

開場 18時30分
開演 19時
チケット 前売り3,500円  当日4,000円(税込)  全席自由
企画制作 有限会社程農化音楽研究所
■演奏曲目(予定)
故郷情歌、江河水、三門峡暢想曲、空山鳥語、
ふるさと、未来のあなたへ、星に願いを 他
「郷魂」 漢詩作:程農化
弾琴舞弦
郷魂夢恋
風情雅韻
音縁心連
琴(二胡)を弾くとき、弦の上を音が舞う
故郷の魂とは、今はもう夢の中でしか会えないけれど
あの頃の風景、人々の優しい心は音楽となってあふれ出る
音の縁で皆の心がつながっていくことを願って

お問合せ・チケットお申込み

程農化二胡研究室
電話・FAX 03-3353-9188
http://cheng-erhu.com/

チケットご希望の方は郵便番号、住所、氏名、電話/FAX番号、Eメールアドレス、ご希望枚数を明記の上、FAXまたはEメールでお申込みください。
折り返し代金お支払いについてのご連絡をいたします。
代金のお振込確認後、チケットをご郵送させていただきます。
会場  彩の国さいたま芸術劇場
電話 : 048-858-5500(代)
■JR埼京線与野本町駅(西口)下車 徒歩7分
新宿から快速で30分、各駅停車で36分
 

[13972] 劉飛コンサート無事終了  投稿者:にこのぶ  投稿日: 1月30日(月)09時34分19秒
  先日ご案内いたしました、岡山県倉敷市での劉飛コンサート、無事に終了致しました。
たくさんの方々に来ていただきました。来ていただいた方々、ほんとうにありがとうございました。
次回はよりよい演奏をお届けできますように、出演者、生徒一同頑張りますのでよろしくお願いいたします。
また、初書き込みでコンサートの告知させていただいて申し訳ございませんでした。
では、私も二胡道に精進いたしますね。毎日にこにこ二胡練習を合言葉に!!
 

[13971] 揚琴コンサート  投稿者:中国音楽勉強会  投稿日: 1月28日(土)15時56分25秒
  いつも情報を掲載いただきありがとうございます。
本日は、揚琴のコンサートのご案内をさせていただきます。詳細は、当方の「裏サイト」
<http://homepage2.nifty.com/chinese-music-tokyo/>や、張林氏のオフィシャルサイト
<http://lasa-kikaku.cside.com/zhang-lin/>をご参照下さい。
〜名手・張林が奏でる不思議な音の玉手箱、揚琴(ようきん・ヤンチン)の音世界〜
「張林(チァン・リン)揚琴リサイタル?」
2006年3月31日E 午後7時開演 6時半開場
池袋・自由学園明日館講堂(重要文化財)にて
【出演】張林
【予定曲目】丁国瞬編曲「山丹丹開花紅艶艶〜陝北民歌による〜」、
カタロニア民謡 「鳥の歌」、 佐藤允彦作曲「風紋」(揚琴独奏版初演)、
張林編曲 「早春賦変奏曲〜中田章作曲“早春賦”主題による〜」 他
【主催・企画・制作】中国音楽勉強会 【協力】ラサ企画 彩鳳会
■チケット■(全席自由)
【前売り】一般 4,000円 学生・シルバー(65歳以上)3,500円
【当日】一般 4,500円 学生・シルバー 4,000円
■問合せ・チケット申込み■
中国音楽勉強会
e-mail<jfkando@nifty.com>
<http://homepage2.nifty.com/chinese-music-tokyo/>

http://www2.ttcn.ne.jp/~jiang/chinamusic.htm

 

[13970] いえいえ  投稿者:チューさん  投稿日: 1月26日(木)12時57分31秒
   めめん様

いえいえ、チューさんなんか もっと○○い質問を掲示板に
書き込んだりして・・・サイト管理人さん達に ご迷惑を
おかけした人間(ひと)なんで 老婆(老爺!??)心で つい・・
でしゃばってしまいました。ご気分を悪くなさったよう
でしたら、こちらこそ申し訳ありませんです。m( _ _ )m

「にこ通交流掲示板」に いらっしゃる皆さんは 本当に
二胡に関心を お持ちで 心温かい親切な方々ばかりです
から 何か二胡に関する疑問等がありましたら これまで
のように気軽に 書き込んでくだされば チューさんより
何百倍も二胡に対する知識や経験をお持ちの二胡友達の
皆さんから暖かいレスがあると思います。チューさんも
こちらの掲示板では 幾度も的確な アドバイスを頂いて
いますから・・・・めめん様 これからもヨロシク!!

http://chu-san.at.webry.info/

 

[13969] 申し訳ありませんでした。  投稿者:めめん  投稿日: 1月26日(木)10時03分3秒
  >チューさんさま

チューさん様、ご忠告ありがとうございます。
また、ほかの皆様にも私の浅はかな質問のせいでイヤな思いをされたかと思います。
申し訳ありませんでした。
著作権っていろいろなところで問題になるのですね〜
そんなことがあることも考えずに、軽い気持ちでたずねてしまいましたが、反省します。
 

[13968] 楽譜について  投稿者:チューさん  投稿日: 1月26日(木)05時47分20秒
   ☆ めめん様
はじめまして、チューさんと申します。「紫竹調の楽譜は・・・・」って
お答えできれば よいのですが↑上段「にこ通交流掲示板」のスグ下にある
[掲示板利用上の注意事項]を読んでいただければ お判り頂けると思います
が【楽譜】とか【歌詞】等には【著作権】に関する問題が生ずる可能性が
ありますので 残念ながら掲示板上で お答え出来ないんです ご免なさい。

チューさんもPCでインターネットを始めた頃 サイトの掲示板は公開され
ている、と言うことを忘れて よく考えもせず私信のように利用してしまい
ネット仲間の諸先輩からよく注意をいただいた方なので めめん様のお気持
ちも よ〜く判るんですが・・・・ねぇ(笑) ただ 一般的な「検索のコツ」
として述べさせて頂きますが、何かをインターネットで検索したい時には
打ち込むキーワードを少し工夫するだけで 見つかるコトも多いんですよね。

例えば[楽譜]と[○○○(曲名)]の間にスペースを挟む(1字分の空白を空ける)
とかキーワードの順番を換えてみたり工夫をすると 意外と感嘆に検索出来た
りすることも多いです。お力になれずに申し訳ないんですが 頑張って下さい。
 

[13967] 紫竹調  投稿者:めめん  投稿日: 1月24日(火)11時47分9秒
  こんにちは〜
厳しい寒さが続きますね。
みなさん、ご自愛ください。
ところで紫竹調の楽譜を入手できるサイトがあれば教えてください!
本を買えば載っているものもあるんでしょうけど・・
取れるサイトがあるときいたことあるのですが、なかなか見つからない・・・
 

[13966] 北京発新商品アップしました  投稿者:江南春琴行店主  投稿日: 1月23日(月)13時18分55秒
  kana様ご無沙汰です。江南春琴行店主(珍重)でございます。
宣伝の時ばかりに書き込みお許し下さいませ。

北京発新入荷商品(第一弾)の拙WEBにアップ完了いたしました。
今回は、宋飛さん、于紅梅さんなどの二胡関係の資料が多く集まりました。
二胡以外にも多数ございますので是非ご高覧下さいませ。

http://www.k3.dion.ne.jp/~shichiku/index.html

 

[13965] とても悲しい  投稿者:ちょびた  投稿日: 1月23日(月)10時49分43秒
  kanaさん お気持ちとってもよくわかります。 しばらくは なにを言っても耳にはいらないでしょう。 私も 3年前に 息子達より可愛がっていた芝犬が 2日間で 死んだときは もう抜け殻でした。 主人とふたりで 帰ってきて玄関に入ったとき 尻尾を狂わんばかりに振って出迎えてくれた 玄が いなくなったときは 声を上げてなきました。今でも まだ癒えていません。 いつも車に乗せていたので 運転しながら思い出して泣きます。
写真もみられません。kanaさん 泣きたいだけないてください。
 

[13964] ホンマにねぇ・・・  投稿者:チューさん  投稿日: 1月20日(金)01時17分47秒
  なんか今日(20日)から また寒くなるとか・・・先週の一時的な暖かさでチューさん風邪ひいてしまいました。幸い体温も38℃以上は2日しか続かなかったんですが・・・皆さまも充分にお気をつけ下さい!!

さて「きれいな音」・・・・生楽器はコレがねぇ難しいんですよねぇ。まぁチューさんが大人(38歳)になって初めて習ったエレクトーンetc.の電子楽器は 取り敢えず鍵盤を押せば それなりの「音」がでるので楽と言えば楽!ですけどね(実際は音が出ること と 上手く演奏できる事は 別問題でエレクトーンも簡単じゃ無いんですけど<笑> )

先日 某テレビ局の「部活:芸能人ビッグバンド部」って番組を見ていて あらためて生楽器の難しさを思い出しました。(なんせ最近のチューさん生楽器はグロッケン[鉄琴]だけで 後はキーボードしか弾いてないもんで ・・・)チューさんもフルートやオカリナ、二胡などの楽器を習いましたが、一番頑張った(約8年習った)フルートでさえ、運指やブレスやタンギングやトリルは少しは上達した"感"はありましたが「音」に関しては全く自分で気に入った音が出まえんでした・・・まして二胡においておや!!運動神経の鈍さには小学生の頃から自信タップリあったんですが(だから運転免許も取らなかったんだい!)エ〜ン大人になってから楽器演奏で酷い目にあうとは・・・トホホであります。

まぁ、どの楽器でも「無駄な力が入りすぎです、もっとリラックスして」とか「脱力が大事!」とか「そこでチカラを抜いては駄目!最後までシッカリ・・・」だの言葉で注意を受けて先生(講師さん)の言わんとしている意味は判るんですが、それを自分の体で表現しようとするのはホントに難しいですねぇ。練習に練習を重ねても勘が鈍いのか なかなか体が覚えてくれませんから・・・うぅぅ(涙)

まぁ「音」あるいは「音楽」に関しては「これでいい!」ってコトは無くて プロでも上には上って言うか、プロ自身が「満足」できる「音」って極めれば極めるほど際限が無いんでしょうけどね。ちょっとは「ひょっとして私(自分)って天才!!?」って思えるような「音」がでても (例えそれが一時的な気の迷い?錯覚でも)良いと思うんですがねぇ。

http://chu-san.at.webry.info/

 

[13963] 考えるとダメ  投稿者:えこ  投稿日: 1月18日(水)22時19分22秒
  リサママさま
ありがとうございます。
引っ張り合い、やりましたか。
「のりのように」とは、またんんん・・・ってカンジですね。
私の先生は、考えたらダメっとおっしゃいます。
大人?は頭で考えるからダメと。
ホント難しいですね。
レッスンでも、弾いていてすぐストップがかかります。
理由は目が止まったっていう事で。
大人は?頭で考えると目が止まるらしい。
判るような判らないような理由ですが。

でも上手くなりたいからがんばります。
 

[13962] 力の入れ具合  投稿者:リサママ  投稿日: 1月17日(火)17時46分3秒
  掲示板デビューです。皆さん初めまして。えこさんの先生と同じなのかしら?私も本の引っ張り合いをして、昨年、力の説明を受けました。私なりに解釈したのは、ずっと力を入れっぱなしでは腱鞘炎になりそうなので、(例えが笑ってしまうかもしれませんが)小学校時習った習字を思い出しました。筆を持つ力、はらう時の力、とめの時の力など、同じではありませんよね。大きい音、小さい音、強い音などやっぱりコントロールは必要なんだと思いました。そして玉生煙さんのおっしゃる、「のりのように」。私も言われました。フニャァと弾くだけではなく、擦って音をだすのだから、しっかりと弦をこするように、と。「右手は声、左手は言葉。この二つが合わさって音楽になるのです」と。右手の克服に今も悪戦苦闘しています。お互いがんばりましょう。風邪が流行っているのですね。皆さんお大事に。  

[13961] インフルエンザ流行?  投稿者:玉生煙  投稿日: 1月17日(火)16時31分23秒
  かなさん
「具合が悪い」って、どんな感じですか?
勤めている会社でも、次から次へと風邪またはインフルエンザで倒れ始めています。
潜伏期間が1週間あって、関節が痛くなって、熱が出るそうですね。
この掲示板が最近書き込みがあまりないのも、そのせいでしょうか?
みなさん、お身体大切にして下さい。
 

[13960] 今年初書き込み。  投稿者:  投稿日: 1月16日(月)22時15分11秒
  どうも、株です。

えこさん
>ギコギコばかりです。
>きれいな音ってどんななんでしょうねぇ〜

 右手の力の入れ具合(力の抜き具合)と弓を動かすスピード
には密接な関係があります。そのバランスが取れていないと、
ギコギコになっちゃうと思っても良いのではないでしょうか。
 まずは、あまり難しい事を考えずに先生の指導についていく
うちに、きれいな音が出る力の加減とそれに相応する弓のスピ
ード(逆に「弓のスピードに相応する力の加減」の方が判りや
すいか?)が身に付くと思いますよ。

                      では。
 

[13959] >ちからの要れ具合について  投稿者:えこ  投稿日: 1月16日(月)21時05分48秒
  >玉生煙さま
ありがとうございます。
べたーっとですか。。。
ほんと判るような判らないようなですね〜
このところそんな練習ばかりで、曲も弾かせてもらえず、ギコギコばかりです。
きれいな音ってどんななんでしょうねぇ〜
今週末レッスンなのですが、ベターっと頑張ってみます。
ありがとうございました。
 

[13958] ちからの入れ具合について  投稿者:玉生煙  投稿日: 1月16日(月)18時02分45秒
  >えこ様
ちからの入れ具合については、言葉の受け止め方によっては間違った力になってしまうので、先生に音色を聞いてもらいながら調整していくのがいいと思います。
私の場合は「糊が付いているかのように「ベター」っと弾くように」と言われました。
意味が判るような、判らないような…。
出来ているのか、出来ていないのか…。
何度も、何ヶ月も言われ続け、先生の真似をして、いつしか言われなくなりました。
そんなもんです。
 

[13957] (無題)  投稿者:けんじ  投稿日: 1月16日(月)01時16分15秒
  管理人様、ご無沙汰をしております。
急なことなのですが、告知をさせてください。

三弦の演奏法に革新をもたらした中国音楽史上に残る名曲である
三弦独奏曲「辺寨之夜」の作曲者でもあり、
その素晴らしい演奏技術と表現力で多くの人の心を魅了する
そんな素晴らしい中国琵琶演奏家・費 堅蓉さんのライブがあります。



*****************************************************

費 堅蓉 ソロライブ(中国琵琶)

〜 オフィス香月プロデュース〜


日時:2006年1月18日(水)18:00 オープン
   19:30 1stステージ
   21:00 2stステージ(入れ替えなし)
会場:ノーヴェンバーイレブンス(赤坂見附徒歩5分)
    港区赤坂3−17−8 03-3588-8100
料金:¥3,150(飲食別途)

******************************************************

中国最高峰の演奏を是非聴きにいらして下さい!!
 

[13956] ちからの入れ具合  投稿者:えこ  投稿日: 1月14日(土)13時31分16秒
  皆様 寒中お見舞い申し上げます。
随分と出遅れ、何だかこの一年を物語っているようで、ちょっと消沈気味ですが。。。
二胡について、中国音楽について等等勉強させていただきたいことは山ほどありますので、宜しくお願いいたします。

先日今年1回目のレッスンに行ってきました。
初心に戻って頑張りましょうということで、1からおさらいをしていただいたのですが、ちょっと???と思う事がありまして...

みなさんは、二胡を弾く時にどのくらいのちからで弾かれていますか?
私の先生は、例えば本を両方から引っ張り合って、取られないようにぐっと力を入れている、そのくらいの力をずっと持続させなさいとおっしゃいます。
と、いうか、あまり日本語がお上手でないので、そういう事かとこちらで解釈しないといけないのですが...
音に力がはいってないと、音がきれいでないと言われます。
それはわかります。
ここにきて、弾き方がわからなくなってしまいました。
皆さんはどんな感じですか?
 

[13955] 久々に二胡  投稿者:チューさん  投稿日: 1月14日(土)12時06分38秒
   夜半から全国的な雨そして3月下旬から4月上旬の気温になるとか
雪国の皆さんは今でも大変なのに・・・この突然の雨と気温の上昇で
全層雪崩など大きな被害など出無いように(-人-)祈るしかないですね。

さて、最近 二胡から離れてしまってるチューさん 大晦日に"良宵"
じゃなくて"二泉映月"を聴いたぐらいかなぁ? 先日 某二胡旧友に
「そんでチューさん個人の二胡はその後どないでしょうか?ひひひ」
って問われましたが「へへへ・・・(タラ〜ッ!)」ですもんね<笑>

で、そんなチューさんですが 昨夜 久々に新しい二胡のCDでも と
最近ハマってる某巨大ネット・オークションで調べてみたら・・・
「わぁ〜っ、さすが二胡って人気あるんやぁ!! 5年前では考えられ
 へんほどの出品点数やん。」こんなに「二胡のCD」って出てた
んですねぇ。結局 迷いに迷って・・・・また明日、ってコトに!!

一夜明けて何気にテレビをつけたら(たまたま読売テレビのウェーク
って土曜の朝の情報番組に)「賈鵬芳さん」が出演されていて、久し
ぶりに 賈鵬芳 さんの演奏を聴けました。「う〜ん コレは 賈鵬芳
さんのCDを買え!って言う"天のお告げ"かも」と思ってしまった
チューさんでした。でも、やっぱり"二胡の音色"はいいなぁ〜っ!!
と「初心」をすっかり忘れてしまったチューさんは大反省するので
あります。↓下段の葉緒さんの投稿記事を読んで ますます反省!
はじめて「にこ通交流掲示板」に投稿した頃の「初心」を思い出し
ましたから・・・・「継続は力なり」って判っては いるのになぁ

※ 最後になりましたが、飽き性で三日坊主のチューさん ですが
 昨年2月に こっそり?とマイ・ブログを立ち上げてはいたんで
 すが・・・ブログの事も良くわからずに作ったもんで ほとんど
  「放置」してました。最近ちょっと反省して(反省ばっかり!)
 少しづつですが手を入れるように・・・作った当初はもっぱら
 「二胡」系のサイトにしようと「応天気 昼餐堂」と 名付けた
  んですが、最近はプラモデル関連の事ばかり書いていますね。
 ココでも やっぱり大反省!!?のチューさんでした。

http://chu-san.at.webry.info/

 

[13954] お知恵を拝借させてください  投稿者:葉緒  投稿日: 1月13日(金)11時48分14秒
  初めまして。
皆様のお話の腰を折ってしまうような投稿お許しください。

二胡についてまだまだ何も知らないといってもいいほどの初心者で、ネットでの情報収集を必死にしていたところ、こちらのページ&掲示板を見つけました。

実は教室について教えていただきたく、書き込ませていただいている所存です。

せっかく二胡という楽器をやっていきたいと思ったのですから、楽器や中国の歴史なども折に触れて学んでいきたいと思っており、そういった造詣の深い師に巡り会えれば幸いだと思っております。

体験教室などを通じて様々な師に接するのが良いものなのか、ココだと思ったところに何も知らない無垢な状態で入門させていただくほうが良いのか、迷っております。
どちらにしても、基本的には「この人だ!」と思った師についていきたいものと思っているため、入門を決めてからは教室を転々としたくはないので慎重になってしまいます。
二胡に関する知識も乏しく、yahoo!などの検索結果に表示された二胡教室のホームページを片っ端から見させていただいたものの、具体的には何も掴めていない為困っております。

どうか皆様の知識をお貸し願えませんでしょうか?

当方東京(多摩地区)に在住です。
具体的にお勧めな教室の情報を教えていただくことはできませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。
 

[13953] ???  投稿者:ライチ  投稿日: 1月12日(木)16時33分29秒
  手が滑って直す前に送ったようです 失礼しました。  

[13952] watasi  投稿者:ライチ  投稿日: 1月12日(木)12時59分46秒
  >私は京都在住で、年末年始になればどこの寺も「初詣」の案内を出しているので、寺でもおっけーだと思っていたんだけど・

初詣でにぎわう柴又帝釈天には 前は笠智衆の御前様がいたり(笑)
浅草寺は 名のとおりお寺ですから お寺に初詣 は正しい日本のお正月だと思います。

ところで 関羽廟とか孔子像は見たことがありますが
中国に神社はないと思うのですが、 初詣はどこに行くのでしょう。
そもそも、行くのでしょうか?
 

[13951] 上海での二胡輸出証明手続き  投稿者:suhorie  投稿日: 1月12日(木)11時33分45秒
  昨年12月の続報です。
1月5日、無事允許進出口証明書を上海事務所で交付を受けました。
代理人が私のパスポートのコピーを持って取りに行くことで処理できました。
北京に提出した申請書については1月2日に郵送で進出口証明書核発通知単 なるものが送られてきました。この通知書と上海事務所との関連がよく わかりませんが、これから申請される方は一応北京への申請をされた方が いいのではないでしょうか。私の申請は11月24日だったのですが通知単 の日付は12月15日となっていますので一ヶ月足らずで処理されてはおります。
しかし、その郵送は今年の1月2日でしたから、この辺のことも申請所要期間 として考慮された方がよいと思います。
私が申請した上海の場合は12月29日申請、12月31日の電話での問い合わせでは もう出来ているよとのことで、結局、こちらの都合もあって、1月5日の受け取り となりましたが、本当に上海事務所がいうように上海のみで処理できるのであれば とても早く処理が終了します。
以上、続編は成田での通関処理についていたします。
 


[前の50件] [倉庫] [次の50件]

[index]