0436-37-3400
8:30~17:30


家計状況の課題を把握し、相談者が自ら家計を管理できるように、状況に応じた支援計画の作成、相談支援、関係機関へのつなぎ、必要に応じて貸付のあっせん等を行い、早期の生活再生を支援します。




・債務を抱え、返済が困難になっている方
・債務整理を法律専門家に依頼した直後や債務整理途上の方
・収入よりも生活費が多くお金が不足しがちで、借金に頼ったり、支払いが滞ってしまう方
・収入が少なかったり波が有ったりするが、生活保護の対象とならず、家計が厳しい状態の方
・家族で家計について話したことが無く、それぞれが勝手にお金を使っている方
・カードに頼って生活や買い物をして、いくら借金があるのかよくわからない方
・収入はあるが、家賃、水道光熱費、学校納付金、給食費、保育料などの滞納を抱えていたり、
 税金などを延滞している方
・就労先が決まったが、収入が得られるまで時間が掛り、生活資金の貸付を予定している方
・児童扶養手当や年金の支給など月単位の収入ではなく2~4カ月単位の収入があり、支出も月単位で
 変化があり、 家計管理が難しい方






相談員はあなたの意思を尊重しながら、支援内容を一緒に考え、早期の生活再生に向けて支援を行います。

1.家計状況の「見える化」を図ります。
【支援内容】
・困っていることの状況をお聞きし、あなたと一緒に
 課題を見つけます。
・家計表を用いて、家計の実態を把握します。
・課題の背景や要因を考え、ともに解決の方向を見定めます。


2.ともに目標を設定し、家計の再生に向けて歩き出すことを支援します。
【支援内容】
・あなたの意思を尊重しながら、何を目標に、どのような家計再生を目指していくか話し合います。
・目標に向けて、「家計計画表」や「キャッシュフロー表」などを含んだ「家計再生プラン」を提案します。


3.自ら家計管理を続けて行けるよう支援します。
【支援内容】
・目標通りに収支の管理ができているか、家計表を確認します。
・支出の管理を行いやすいように、日常の生活費を管理するお手伝いをします。
・必要に応じて一緒に支出の内容を把握します。


早期の生活再生へ




家計相談支援で行う支援は以下のとおりです。
 ア)家計管理に関する支援
  あなたとともに家計の状況を見つめ、自ら家計を管理できるよう支援します。
 イ)滞納(家賃、税金、公共料金など)の解消や各種給付制度等の利用に向けた支援
  家計の状況や滞納状況を勘案して、債務の返済について調整や申請等の支援をします。
  公的制度の各種手当、年金保険料の納付状況を確認し、制度利用のための支援をします。
 ウ)債務整理に関する支援(多重債務者相談窓口との連携等)
  「多重債務者相談窓口」や法律専門家と連携・協力し、制度利用のための支援をします。
 エ)貸付のあっせん
  貸付による支援が昼用と考えられる場合、貸付の検討を行います。
  (貸付の決定は貸付機関によって判断されます。)


その他ご不明な点等ありましたら、いちはら生活相談サポートセンターへお問い合わせください。









いちはら生活相談サポートセンター
  〒290-0074 市原市東国分寺台3-10-15
  TEL : 0436-37-3400
  FAX : 0436-37-2710
  mail : ichihara.sapo@zb.wakwak.com



Copyright©2015-2018 ichihara seikatsusoudan suport senter All Right Reserved.