OFF LINE MEETING REPORT
とん汁ミーティング
コンセプト | |
タイヤ回収オフの際に食べたとん汁を嵐田さんが食べたいというので、じゃあとん汁を食べるオフ会をしようとなったのが 今回。まあ、みんなで集まって美味しいとん汁を食べようというのが趣旨です。 | |
参加者(順不同) | |
嵐田雷蔵さん&春夏秋冬さん / ESCUDO V6-2000 HARDTOP "RASCAL" たかべーさん / ESCUDO 1600 NOMADE とたにさん / ESCUDO 1600 NOMADE HAT TRICK LIMITED みやたにさん / ESCUDO V6-2000 NOMADE 永田(えいだ)さん / PROCEED LEVANTE L4-2000 5DOOR "ESCUDO LOOK" たぐちさん / ESCUDO 1600 CONVERTIBLE だいすけさん / ESCUDO 1600 NOMADE でぃやん(Mr.x) / ESCUDO 1600 NOMADE akiさん / ESCUDO V6-2000 NOMADE SIDEKICKさん(真Mr.X) / NISSAN U13 BLUEBIRD FE SALOON(^^) ふっじい / JIMNY SJ30V JC きう / ESCUDO V6-2000 NOMADE GOLDWIN LIMITED |
|
日程 | |
’01年5月26日(土)
あらい道の駅くびき野 に午前11時に集合し、12時頃にメインのとん汁を食べるために たちばな へ移動 |
|
’01年5月26日(土) | |
前日まで降っていた雨もすっかり上がった青空の下、集合場所であるあらい道の駅についたのは午前10時半頃。しかし
目立つ場所には誰もおらず、ぐるっと見渡すといました。だいすけさんととたにさんのノマドです。 早速そちらに移動すると、だいすけさんは朝食でした。 とたにさんにお願いしていたナガクニのディーラーステッカー、「土浦スズキ」を受け取った私は早速貼っていました(笑) しばらくすると浜松ナンバーのノマドがやってきましたが、実は最初誰かわかりませんでした(^^;降りてきたドライバーをみて 思い出しました、EOSロングディスタンスなノマドのオーナーたかべーさんでした。とても20ウン万キロ走っている車 とは思えないコンディションです。 ガソリンを入れにいっていたふっじいのSJ30が、軽快な2ストサウンドを響かせながらやってきたあと、ちょっと今いる場所 では奥にいるためわかりにくいので移動することにしました。移動した先はこれから来る人がわかりやすいように、道の駅の 正面にある駐車スペースです。 |
|
その後続々と本日の参加車輌がやってきました。岐阜からakiさん、大阪からはでぃやん、練馬からはたぐちさんと遠方から
の参加者も無事到着されました。もちろんメインゲストである嵐田さん&春夏さんもご到着。実は朝方妙高にある温泉に入ら
れて、その辺を散策されてからの道の駅入りでした。 akiさんのノマドと嵐田さんのらすかるは、ホイールもスズキスポーツのタイプMだしボディカラーも一緒。しかもスズキス ポーツのマッドフラップまで色が一緒だということで、長いやつと短いやつという感じでした。でぃやんのノマドはスペアタ イヤカバーのSマークがえらい印象に残るほどの大きさでした。たぐちさんのコンバチは一見ノーマルでしたが、いろいろ 手が入っていてやっぱりコンバチは格好いいなと思わせるほどでした。 しばらくみんなでエスク談義をしていたところ(どうもあやしい雰囲気を醸し出していた模様(笑))、爆音とはいきませんが 迫力のある排気音をかなでるノマドがやってきました。地元の新潟からの参加者、永田さんのレバンテです。けど、エンブレム の類はすべてエスクに変更しており、一見エスクードに見えます。凄いのはBLITZのV6-2000用のマフラーを切ってL4-2000に つけているところです。スズキスポーツのフロントバンパーがさらに格好良さをだしています。 しかし、この永田さんのエスク・・・レバンテをみてどうでもいい知識が増えました。レバンテでもコーションプレートには スズキって書いて有るんですね。 |
|
Mr.Xである、浜松のお方(SIDEKICKさん)が来ないのでどうしたのかなと思っていると、現れました。なんと今回はU13ブルー
バードセダンで来ていたのです。それではわかるはずがありません。 事情であとから来るみやたにさん以外は参加者がそろったので自己紹介をしたあと、分乗でたちばなに移動することにしたの ですが、ちょうど移動するときにみやたにさんがいらっしゃいましてちょっとしたパニックになりました。 たちばなですが、ちょうどお昼時で混んでいましたが前もって席を予約しておいたので2階席に座れました。 さて、本日のメインイベントのとん汁です。ホイール回収オフの際も書いてますが、とん汁定食(850円)でもホント量が 多いです。(後日私は大盛りを食べましたが、もう限界でした)しかしそんな中、SIDEKICKさんはもちろん大盛りです。 たちばなの好意によるキムチもでてきて、とん汁をいただくことにしました。 しかし今回の昼食はオフ会には珍しい静かな食事となりました。どうやらみんな食べるのに忙しかった様です。 参加者のみなさんには、美味しかったとよろこんでもらったようで、主催者側としてはうれしい限りです。 |