ライブスチームの運転


244. 乗用台車の修理 (OS AT-67トラックキットの組立て)   (その6)  (H30.1.24掲載)

  (その5の続きです)

AT-67
カーボルスター内)も新品と交換しますので、 取り外します。


AT-67 AT-67
左の写真の黒い円筒は、ガス焚き時にガスボンベを置くために取り付けたものですが(現在、石炭焚きしていますので、 ガスボンベではなく、補給用の水とスチームオイルを積載しています)、 カーボルスターを取り付けている、皿ボルト(内)に一部被さっているため、 取り外す必要があります。


AT-67
ガスボンベ置きを取り外しています。


AT-67
ガスボンベ置きを取り外したので、カーボルスターを取り付けている、皿ボルトを緩めています。


AT-67
カーボルスターを取り外しました(写真の右側)。 写真の左側が、これから取り付ける、カーボルスターです。


AT-67
新しいカーボルスターを取り付けました。 円筒の容器は、キットに付属していた、グリースです。


AT-67
ガスボンベ置きを元通りに取り付けています。


AT-67
グリースをアップしてみます。赤紫色したグリースです。


AT-67
カーボルスターにグリースを塗りました(組立図をよく見ると、ボギーボルスター側に塗るように指示されていますが・・・)。 また、組立説明書には、サイドフレームに組立済のニードルローラーベアリングと、このあとに取り付ける、 スラストベアリングにも、グリースを塗るように指示されています。


(その7に続きます)  


トップページへ戻る