戦利品を選別するポイントなどを解説してみたいと思いますが、あくまで個人的な基準ですので参考程度にして頂ければと思います。
【武器編】
振り速度とダメージ
[制限] 振り速度は上限が1.25秒振り、ダメージボーナス(装備品)も上限が100%(戦術・解剖等のスキルボーナスは除く)の制限が設定されています。
しかし、武器自体に高いダメージボーナスがあると、他の装備での負担が減り、アクセ等の選択に幅が出来ますので、価値基準の重要なポイントであるのは間違いありません。
各キャラのステータスや装備品によりますが、1.5秒振りをコンスタントに維持できるレベルの武器が重宝されてます。

スペシャルムーブ(SPM)
武器選びに重要な基準となります。対人用に好まれるスペシャルムーブと対モンスに有効な物があります。
 |
ダブルストライク 連続攻撃を生じさせます。主にモンス用武器にあれば便利です。 |
 |
アーマーイグノア 相手の抵抗を無視した攻撃(通常の90%のダメージ量です)になります。 高抵抗のモンスター相手に有効で、対人にも人気です。 |
 |
パラライズブロー 相手を一時的に麻痺させるので、こちらもモンス狩り・対人両方に使えます。 |
 |
モータルストライク 相手が一定時間回復出来ない(PC6秒間、モンス12秒間)状態にします。主に対人用SPMです。 |
 |
ブリードアタック 出血ダメージを与えて詠唱を妨害したりするので対人向きです。 |
 |
ディザーム 相手の武器を落とす攻撃です。結構使えるようでPITなどでも人気です。 |
 |
ディスマウント 相手を落馬させます。対人では落とされたら致命的なようです。 |
 |
ワールウィンドアタック 自分の周りにいる相手に一度にダメージを与えます。雑魚モンス狩り用です。 |
 |
インフェクシャスストライク 相手に毒を与える攻撃。殆ど解毒されるので趣味的な嗜好が強いです。 |
 |
シャドウストライク ハイド等で隠れた状態から攻撃し、また隠れます。ステルスが80無いと使えない。 |
 |
ムービングショット 移動しながら弓が撃てますが、命中率が下がってしまうので使う場面は少ないかもしれません。 |
 |
クラッシングブロウ 武器による攻撃ダメージ(物理属性)を50%アップさせますが、物理抵抗の高い相手には効果が低いため、あまり人気のSPMではありません。 |
 |
コンカッションブロウ 普通の攻撃のダメージに加えて、属性抵抗値によって軽減出来ないダメージを10〜40与えますが、はっきり言ってショボイので不人気のSPMです。 |
 |
ナーブストライク 最強最悪の対人用SPMです。解除不能(PC2秒間)の麻痺攻撃です。このSPMが付いた武器は木刀だけです。武士スキル依存で属性抵抗無視ダメージ(10〜25)も与えます。 |
 |
ランディングスワイプ 相手をペットから落とし、尚且つペットにダメージを与えます。他にも色々ありますが対人用のSPMです。 |
 |
フレンジドワールウインド 攻撃範囲内にいる全ての敵に対して1秒ごとに3ポイント前後のダメージを与えます。 |
 |
フェイント 殴った相手の全ての攻撃力を約6秒間、減少させる。減少幅は忍術か武士(武器によって必要なスキルが違う)スキル50で2割減〜スキル120で5割減。 |
 |
ブロック 約5秒間、使用者の回避率を上昇させる。 |
 |
ディフェンスマスタリー 物理属性抵抗値を3秒間ほど+50(上限は70)します。ただし、その間は攻撃力が−50%になります。 |
 |
タロンストライク 約3秒間、通常攻撃のダメージ量を増加させ、使用者の忍術スキル値に基づく追加ダメージを与えます。 |
 |
デュアルウィールド 約5秒間、武器の振り速度が上昇します。上昇する速度は、忍術スキル値により異なり、忍術GMで約40%上昇するそうです。 |
 |
ダブルショット 弓版のダブルストライク。和弓だけが使えます。 |
 |
アーマーピアス 相手の弱点を攻撃します。防具の効果を弱めダメージが約50%増加します。 |
このページのトップへ戻る
特攻効果
特攻には上位の特攻と下位の特攻があり、下位特攻の武器は余程良いマジック効果が無い限り殆ど人気がありません。
特攻効果にリーチ系、速度の付いた物なら、それなりに需要が期待出来ます。
 |
左の武器は特攻の中でも人気のある悪魔族の特攻効果が付いています。
刀は振り速度は中くらいの部類ですが、SPMのダブルストライクとイグノアが対モンスターに効果的で人気が有ります。
速度は付いていないですが100k程度の取引といった所でしょう。(価格は個人的意見ですので参考までに^^;)
高マナリーチなどがあれば、およそ3000k〜10000k以上になるのではないでしょうか・・・。 |
?
上位特攻 |
下位特攻 |
- 悪魔族
- エレメンタル族
- 亜人種
- 爬虫類族
- アンデット
- 鋏角類
- 妖精族(MAFのみ)
|
- オーク
- オーガ
- 下位エレメンタル
- スパイダー
- スネーク
- ガーゴイル
- その他多数
|
対人系の武器
対人では、その時々の仕様によって好まれるキャラ構成・戦術が急速に広まり、その戦術に合う条件の武器は一般の人が想像するよりはるかに高く取引されます。
いわゆるゴミアイテム
 |
左の武器は基本速度が高い武器で更に速度+20のマジックが付いています。そして、ベストウェポンスキル付きです。何だか良い武器なのか悪いのか初心者の方には良くわかりませんね。
しかし、基本的に両手武器と言うのは対人では敬遠(POTが飲めない)されます。その上、SPMが対人で有効か否かで価値判断されます。
この武器はスペシャルムーブが貧弱すぎますので余程のマニアで無い限り需要はありません^^; |
ボーンハベスターの魔法発動は、雷・ハームはSPMの前にダメージが入り、それ以外(火玉・雷矢)はSPM後に発動する為に麻痺などが解けてしまうので対人では使えなくなります。
現在の主流武器 |
必須なマジック効果 |
ボーンハベスター |
◎詠唱可(FCマイナスが付く場合は他のマジック効果が余程良くなくては売れません。) ◎ベストスキル ○高命中 ▲高ダメージ ▲高魔法発動 ×魔道 |
木刀 |
◎詠唱可(FCマイナスが付く場合は他のマジック効果が余程良くなくては売れません。) ◎ベストスキル ○高命中 ▲高ダメージ ▲高魔法発動 ×魔道 |
ノダチ |
○詠唱可(FCマイナスが付く場合は他のマジック効果が余程良くなくては売れません。) ◎ベストスキル ○速度 ○高命中 ▲高ダメージ ▲高魔法発動 ×魔道 |
コンポジットボウ |
▲詠唱可
◎FCマイナスなし
◎バランスド(装備状態でPOTが飲める)
○速度 ◎高命中
○高ダメージ
○高魔法発動 ×魔道 |
趣味系の装備品
趣味系の装備とは、キャラクターの見た目やロールプレイを重視するプレイヤーが好んで求めるアイテム(鍛冶屋のバシネットや骨装備など)です。
これは、個人の好みに大きく依存される種類のアイテムなので、価値基準を決めるのは難しいです。 基本的には見た目重視で、プラス実用的なレベルのマジック効果(幸運や特攻、秘薬低減など)が付いている事が売れる条件となります。
*旧名表記の武器 タウンインベーションで手に入れることが出来るマジック武器にはパワー・バンク・ミスティックの3種類があります。この旧名表記の武器は未強化のままTAF染めすることが出来、特に通常では強化不可の牧羊杖・包丁などは詠唱可の物が1000k以上で取引されたりと、とても人気です。それ以外の旧名武器はほとんどがゴミといって良いでしょう。
*ネオン武器
 |
飾りやコレクションとしての価値があります。1k〜500kで売買可能です^^
ある種のロールプレイ的な職業向けネオン(詠唱可マイナス無しの包丁や金槌など)なら500kオーバーも十分有り得るでしょうね。 |
このページのトップへ戻る
【アクセサリー編】
戦士系
命中・ダメージ・防御・マナコスト・ステータスUP等が全て高水準で揃ったアクセサリーが高値で取引されます。
武器・防具にもいえますが、マジックプロパティは最大5つ付きますので、売買で高値になるような品は、ほぼ4つ以上のプロパティが付いているのが条件だと思っていて良いと思います。
特殊なキャラ(テイマー戦士やバード戦士)等には、命中・ダメージ・スキルUP+幸運等が付いていれば喜ばれるでしょう。
メイジ系
メイジ系のアクセサリーに是非欲しいのはファストキャストとキャストリカバリ2以上です。
特に高い需要のある対人系アクセサリーには必須のプロパティといっても良いでしょう。メイジ向けのアクセサリーAFには青腕輪(オーナメントオブザマジシャン)がある為に、リングの方が高値で取引される可能性が高いです。
◎オーナメントオブザマジシャン
○レアリティー:11
○キャストリカバリ:3
○ファストキャスト:2
○マナコスト:−10%
○秘薬コスト:−20%
○エネルギー抵抗:15%
対人系ではFC1・CR2〜3・マナコスト・命中/防御・呪文DM/武器DM等の組み合わせが好まれます。また、パワスク用のキャラならPOT効果も20以上あれば喜ばれます。
一般のメイジやメイジ系キャラには、FC1・CR1〜3・秘薬低減・マナコスト・+スキルUPや幸運が好まれます。人気が有るのはテイマー系やバード系キャラに合ったプロパティの付いたアクセサリーです。
スキルアップ系
単純にスキルだけのアクセサリーはキャラ育成(アクセのリミテッド上げ)に使ったり、バンパイア戦士が変身時に使用したりするものなので、特に高額というものではありませんが100k〜300kぐらいで取引されます。スキル+13以下ならばベンダーで500gpとかで売っているお店もあります。
生産キャラ用
純生産キャラに必要なのは秘薬低減のみです。現在はアクセサリー市場も飽和状態ですので、低減のみのアクセなら-18〜-20%の物でも1k〜5k程度でベンダーで手に入るでしょう。
このページのトップへ戻る
|