« 金は返したくない | メイン | iPODやーい! »

2006年01月14日

耐久テストの結果

スリーダイヤでも電機ではなく重工のほう。 エアコンをつくっていた(もうやめた?)し、「まぁいいかな」ぐらいの気持ちで取り付けた。 理由は少し安かったから。 店(JMS)の人も「私も使ってますけど調子いいですよ」というし。 なんの話かというとETCの機器。

少なくとも昨年12/26の前日までは正常に動作していた。 12/26にトラブル発生。 「通過が早すぎるか?」と自省を書いたが、そうではなかった。 その後、立て続けに同じトラブルに見舞われた。

ゲートは空くので「入ったら赤ランプ点灯」なので、出るときは人のいるほうへ行くことになる。 この処理に最後(1/6)は30分もかかった、夜は慣れない人がやるものだから。 毎回これではETCの役をなさない。

結局、先週土曜日(1/7)に別のメーカーの機器に取り替えた。 

8ヶ月で駄目になるとは!

投稿者 tadashi : 2006年01月14日 02:52

コメント

コメントしてください




保存しますか?