« 卒業研究の学生さん | メイン | 個人差は仕方ないが、、、 »
2006年04月26日
Fedora も Windows なみ?
Fedora を Core5 にしてみたら、デスクトップは Core4 から変わっていた。 「GNOMEはどこ?」と探したら、アクセサリの欄に入っていた。 これでは、Windowsのコマンド・プロンプトと同じ。 まぁ、そのほうが 「Winの感覚と似ているからいい」ということか。
今年入学の情報系の学生さんのノートPC(デュアルブート)のLinuxが Core5 になったので、Core4 で書き始めた実験のテキストとの相違をみておくためである。 OS的にはいろいろ違いが出てきてるが、学生実験レベルでは、さほどの違いをなさそう。
どうせ基本的なところしか、学生実験ではやらないから。
投稿者 tadashi : 2006年04月26日 08:05