« 敵の情況を報知せよ | メイン | ハードデイ »

2006年09月24日

第2のビンデンブルグ号?

ドイツのリニアモーターカーの事故を聞いて、飛行船ビンデンブルグ号の事故を連想した。

ツェッペリン伯爵(ワイマール時代)の飛行船が、第2次大戦(ドイツ開戦)前には豪華飛行船にまで発展したが、1937年炎上事故を起こした。 もっとも、翌年(1938年)日本まで飛んできたが、水素ガスを使っているから乗るほうは怖い。

ドイツの先端技術も事故には弱いのかな? 人的事故だとすると日本でも起こりえる。
日本の新幹線がここまで大事故に至っていないのは、「奇跡」というしかない。

投稿者 tadashi : 2006年09月24日 01:44

コメント

コメントしてください




保存しますか?