« さもありなん | メイン | ブラボー北海道! »
2006年10月27日
本心とは違った
高校での「授業のごまかし」は全国的だった。 しかし、高校が「犯人」、教育委員会とそのバックの文科省が「正義」、という図式はおかしい。
昨日は「高校が悪い」というトーンになったが、本心は違う。 大学入試制度が「おかしい」というのが本意である。 「どこかで書いたような気がする」と思って調べてみたら、今年の1月だった(01/08、01/09、01/22参照)。 「入試全廃論者」であるが、それほど単純ではない。
入試たけなわの季節になると、また持論を書きたくなるだろう。
今はまだ全国的には時期尚早。
しかし、当大学のような私学では、来月早々から入試開始になる。
**************
コメントがあります。
投稿者 tadashi : 2006年10月27日 00:36
コメント
こちらは先日の入試の結果、全員合格にしてしまったようです(なぜかは知ってますが...)。でも、これからも入試はやるみたい(なんのために?)。
もはや何を考えているのかさっぱりわかりません。
投稿者 さかい : 2006年11月03日 10:37