« ぐっと冷え込んだ | メイン | 教育 vs 研究 »

2006年11月09日

予想どおり

民主党勝利、といっても日本でなくアメリカの話。 前にも書いたように、ブッシュのイラク戦争は間違いだから、当然の結果である。

議会(下院)で共和党が半数を割っても、政策的には民主党寄りに修正するだけで、大統領制だからブッシュは任期いっぱいまで居座る。 こういう場合、議員内閣制つまり首相制度なら、当然内閣交代になるが。

大統領制では、「特権」があるから思い切ったことができる。 だから、ブッシュは「戦争」ができた。 議員内閣制のイギリスでは、結局、ブッシュに同調したブレアは交替になる。

日本は、ブッシュと仲良しの小泉はもう首相ではない。
大統領制のほうが責任が明確なので好きだけど、今の日本には「議員内閣制」のほうが適しているかも知れない。

   ****************

  関連は追記で。

中曽根元首相は若い頃(40年くらいまえ)は「首相公選制」を唱えていた。 当時、兵庫県庁にもキャンペーンの垂れ幕が下がっていた。 今でも、チラホラと出る提案で、議員内閣制と大統領制をミックスしようとするもので、評価に値するが、本気で議論されたことはない。

日本の場合、サムライをやめてからの歴史が短い。 だから、官製談合もしょっちゅう起きる。 欧米と比べて100年遅い、という気がする所以。

   ******

 おめでたいニュースです!

投稿者 tadashi : 2006年11月09日 07:38

コメント

11月9日11時1分に、子供が産まれました。男の子です。帝王切開になったので、しばらくは、家ー大学ー病院を移動するだけで一日が終りそうです。家には猫がいるので、家をほっとくこともできないのです。とりいそぎ、報告まで。

投稿者 さかい : 2006年11月10日 09:33

コメントしてください




保存しますか?