« 人名は難しい | メイン | 師走になった »

2006年11月29日

豆菓子業界トップは?

じつは昨日の企業との懇談会では、地元(株)ミツヤの社長さんとお話しする機会があった。 (亀田製菓のような一般製菓会社を除き)豆菓子専門業界では3番目になるとか。 「トップはどこですか?」と聞いたら、「でん六」という答えが返ってきた。 「でんでん でん六豆 うまい豆」という子供もすぐ覚えるフレーズのCMソングは、60年代の仙台在住時から知っている。

でん六豆本舗は、山形の企業で東北ローカルと思っていた。 最近スーパーでも見かける、ということは全国展開もしている。 立派な企業に成長したものだと思う。 広島発のカルビーも同様だが。

「2番目はどこですか?」と言ったら、「愛知県です」と云われた。 それ以上突っ込まなかったが、帰りの電車の中で、「あっそうか、春日井製菓だ」と気がついた。 近所のスーパーではあまり見かけないが、アメリカではよく買うのである。

場所は、サンノゼ郊外のミルピタスにある中華街のスーパーに置いてある。 サンフランシスコに早朝到着後、学会のサンノゼへ向かう途中、このスーパーに立ち寄って袋菓子を買うクセがある。 けっこう日本のお菓子もあるが、豆関係の日本製品はすべて春日井製菓である。

「豆」も食べ過ぎると、リバウンドのもと。 気をつけています。

投稿者 tadashi : 2006年11月29日 07:50

コメント

コメントしてください




保存しますか?