« ユビキタス社会 | メイン | Pension Problem »

2007年06月20日

もうすぐ(AO入試を初めとする)入試を高校の先生方に説明する催しが開始される。 じつは昨年この説明会はてっきり高校生にするもの、と思って出てみて「なぁーーんだ」と思ったことがある。 なんせ去年は主任1年目だったから。 今年は事情がわかったので、今日の打ち合わせ会も話半分で聴いていた。 学長も、リバイスされたバージョンのリハを兼ねてやってるし、まぁ失礼ということでもないだろう。

ただ、タイタニックほどではないにしても、浸水する船に入ってくる水を一生懸命かきだしてるような感じは否めない。 船の浸水を止める作業より、船を再設計して造り直すほうがいい。 痛みを伴うが仕方ないだろう。 このへん構成員も覚悟したほうがいい、のだが分かっているとは思えない人も多い。 人が集まらない学科は、格好良くいえば再編成だけど、ツブす以外にない。

私学だけど体質は古い。 現在順調な学科も先は見えている。 今のうちに手を打たないと、後手後手になる。 「教員を学科に貼り付ける」のはもう限界なのは明白。

投稿者 tadashi : 2007年06月20日 23:59

コメント

こちらはすでに後手後手ですが...

投稿者 さかい : 2007年06月21日 08:52

コメントしてください




保存しますか?