« 気になることが多い日だった | メイン | アルゴリズム+データ構造+? »

2007年06月05日

ニートが乗ってます

6時すぎに家を出たので、7時よりも早く大学に着いた。 途中志和のトンネルを出てからの下り坂。 かなりのスピードを出して降りていった前の車が、急にスピードダウンして走行車線のトラックの間に入った。 それと入れ違いに追い越し車線に出てきた白の3ナンバー風の乗用車。 急にスピードアップするや否や「赤ランプ点灯」、久しぶりの覆面パトだった。 まだ朝の6時半ごろなのに、ご苦労さん。

広島東インター出口付近で停まって、リア・ガラスに警告の赤文字表示。 昔、追い越されて「スピードダウンせよ」という文字を出されたことを思い出した。

五日市に着いてから、右まえの車のリア・ガラスに「ニートが乗ってます」というステッカー。 何を意味するのかな? 「赤ん坊が乗ってます」のパロディにすぎない、とは思うが、、、


投稿者 tadashi : 2007年06月05日 06:54

コメント

コメントしてください




保存しますか?