« ジレンマ | メイン | 我が家にプラス1 »

2007年12月09日

スーパーラブソング

車通勤なら1時間ほどなので、往きはCD帰りはFMにしてるが、久しぶりにB'zのアルバム17曲からの何曲かを聴いた。 土曜日の午後3時台、大学からの帰宅途中で、キー局(東京FM)の番組で流れてきた。 相変わらずの稲葉くんの超高音には感心する。 1ヶ月くらいまえはロックの殿堂入りを話題にしてたが、そんなんあったかな、と思っただけだった。

たしかにB'zのロックはいいのだけど、スローバラードはダメで聴くに耐えない。 エルビスのいいのは、高音だけでなく低音もすばらしいこと。 If I can dream を歌える日本人のロッカーはいないだろう。 朝の1時間は、陽水民生、MIKAのあとはまたエルビスを毎日聴いている。

それにロックの殿堂入りに値する日本人ロッカーなら、まずは永ちゃんだと思う。 ただ、最近のソニーのブルーレイ・ディスクのCMはいただけない。 年齢からいって中年狙いのCMなんだろうけど。

スガシカオのアルバムでも買おうかな、と思いつつもチャンスを逸したまま、多忙な日々が過ぎている。

投稿者 tadashi : 2007年12月09日 02:23

コメント

コメントしてください




保存しますか?