« 早や2月 | メイン | また積雪10センチ »

2008年02月02日

Keine Zeit

イッヒハーベ・カイネツァイト、つまり、「時間がない」とつぶやいた人がいた。 私の並んでいる列の1人おいて後ろの日本人のお姉さん。 さるドイツの土産物屋さんの売り場で数年まえの話。 日本と違ってのんびりしてるし、みんな「待つ」ことには慣れている。 とっさに日本語で「お互いさま」とつぶやいたら、だまってくれたようだった。

「時間がない」ということは、日常生活ではしょっちゅうあることだから、その準備をする以外にない。 電車に乗るときもそう。 ギリギリに飛び乗ることはないでもないが、それは予定より早い電車が来た場合で、1つ遅れてもいいようにしている。 ヨーロッパでは「待つ」ことを計算しておかないと生活できない。

一方、日本は忙しい国で、どこもテキパキ処理することを心がけている。 そのはずなのに「レポート提出の期限を守らない」学生さんがいるので、こっちのほうがやきもきする。

投稿者 tadashi : 2008年02月02日 02:57

コメント

コメントしてください




保存しますか?