« また積雪10センチ | メイン | 怪物くんなら »
2008年02月04日
並行処理のスケジューリング
タスクを大きく分けると、「今年度の終了用」、「来年度の準備用」、「国際会議用」の3つだけど、前の2つはさらに「個人」と「学科」の2つに分かれる。 やはり、学科主任の処理のウェイトがけっこう大きい。 それが3つ目の「国際会議用」を圧迫してるから、日曜ぐらいにしか進められない。 という理由でまだファイナルを決めかねている。
ときどき、しょうもない「主任業務」もあるので、事務方に苦情を云ったりもしている。 情報工学科の専門教員11名のうち、「6名は(自分も含め)情報の建物には居ないのですよ」というセリフも時々使う。
なんせ紙で主任宛にくる文書を、全員に通知するにはpdfでメール送付する以外にないので、「文書のpdf変換作業」を事務方の代わりにやってることも多い。
慣れてきたとはいえ、忙しいときは面倒でもある。 「それをもう1回やってください」と云ってることなのだ、という返事をメールで書くようになった。
投稿者 tadashi : 2008年02月04日 00:56