« Spring Game | メイン | 機械学習 »
2008年03月07日
信用に値するもの
かどうかは、試してみたいとわからない。
自分のつくったものだと、自分が「その限界」を知ってるから、十分用心してつかう。
人のつくったものを、能書きだけで鵜呑みにするわけには行かない。
自分でものをつくらない人は、往々にして、製品の嘘っぽい説明を信用してしまう。
基本的にはソフトウェアの場合、「すべてのケースをチェックする」なんてあり得ない。
まぁバグと云ってしまうと気の毒な場合もあるが、どれも「不完全製品」で不完全度が数%なら、
許せるぐらいの感覚でないと、やっていけない世の中のように思う。
だから、「自動運転」なんてハナから信用できない。
投稿者 tadashi : 2008年03月07日 07:39