« 休みであるような、ないような | メイン | 早や5月 »

2008年04月30日

休みの谷間の勤務

高速の交通量は連休期間よりは少な目でよかったのだけど、西条インター出てからが問題。
3箇所、ショッピングセンターまでいれて4箇所のGSがいずれも満杯で、道路にまでハミ出してた。
初めは「事故渋滞か?」と思ったくらい。 給油を急がない人まで給油しようとするから、渋滞してしまう。

暫定税率復活というより、一般財源化のほうの議論がないのが問題なのである。 
一般財源化しないなら、道路工事を漸次減らして、暫定税率も漸次下げればいい。 20円、15円、10円ぐらいまでは行くはず。 なんせ「分取り合戦」を政治だと思ってるから、始末が悪い。

アメリカの属国がヨーロッパと比較すること自体ナンセンス。 200円/リットルですべてがヨーロッパ並みになるなら云うことないが、そういう展望は皆無だから、白々しいのである。

投稿者 tadashi : 2008年04月30日 21:13

コメント

コメントしてください




保存しますか?