« 休みの谷間の勤務 | メイン | 4連休開始 »

2008年05月01日

早や5月

昨日と違うのはGSがすっかり閑散としてること。 今日はそれほどでもなかったが、昨日あたりから暑くなったこと。 つい数日まえにやっと軽のタイヤが夏タイヤになったこと。 例年と少し違うことを並べてみたが、大学の講義でも去年と違うことが1つある。。

じつは先週から2年生の講義にVista の載った軽量型のノートPCを使い始めたことである。 このVistaの始動に非常に時間がかかる。 Linuxとの切り替えに時間がとられるのである。 3年生の場合は XPのやつで軽量ではないが、使いやすい。 最初2回は2年生もこれでやっていたが、演習を始めたので、学生さんと同じfedoraのバージョンにするべく使い始めたのである。 なんせ全員入学時にPCを買わせていて、デュアルブートをさせているので、学年が違うとバージョンも違う。 1年生の講義はないので、1年遅れで彼らのバージョンに合わせている。

「何故 Vista がイヤなのか」については後日ゆっくり書きましょう。

投稿者 tadashi : 2008年05月01日 23:34

コメント

コメントしてください




保存しますか?