« 秋の気配 | メイン | 「日立」でなくて「ルネサス」 »

2008年08月23日

たこ焼き

子供の頃は、「神戸のたこ焼き」がグローバルなもの、と思っていたけど、悲しいかなローカル定義だった。 「明石焼き」とか、まえに「神戸の・・・」とつけないと全国的には通用しない。

というか、隣の大阪ですら、広島と同じ「ソースたこ焼き」を「たこ焼き」と云っている。
お好み焼きでは、大阪と広島は違う、と張り合ってるが、たこ焼きでは同盟(?)してる。

昨日は神戸だったので、久しぶりに本物の「たこ焼き」をたべた。
もちろん、さんちか(三地下)、三宮地下街の「たちばな」、高校時代から通い慣れた店。

どうして? (休暇をとって)墓参りに行ったので。 
お盆は混むので1週ずらしたが、新幹線東広島駅の市営の駐車場は満車だった。


投稿者 tadashi : 2008年08月23日 10:52

コメント

コメントしてください




保存しますか?