« 9月1日 | メイン | プロトコル »

2008年09月02日

混むようになった

という気がしている、山陽道の話。 お盆のころは仕方ない、と思ってたけど、それが続いている。
もっとも、20分ぐらいだけど朝が遅いので、それが影響しているかも知れない。
トラックの場合、漁船のように「原油高に抗議して休便」というのは聞かないから、いつも通りだろう。
となると、乗用車が増える時間帯を走るようになったのが原因。

人口減の効果(影響?)が出るようになると、もっと楽になるかも知れないが期待薄。
世界の車の1割がこの狭い国土を走っているから、仕方のない話である。
やはりヨーロッパで、のんびりだけど、速く走りたい。

今年「ヨーロッパドライブ」をしていない後遺症かも知れない。

投稿者 tadashi : 2008年09月02日 07:25

コメント

コメントしてください




保存しますか?