« 体質が古い | メイン | 忘年会 »

2008年12月20日

異常/正常?

ガソリン価格の変化はすごい。 180円近くまで上がったが、100円もすぐそこという急落。 自動車など製造部門での解雇の量もハンパでない。 そのうちデフレが本格化すれば、緊縮経済のパターンになる。 でもアメリカ型の生活が終焉するだけで、ヨーロッパ・スタイルになると思えばいい。 「モノが溢れている」というのが異常だっただけ。

サントリーのビール部門が、45年かかってやっと黒字化するという。 本業のウイスキーの利益で支えてきたのと、非上場なので株主の圧力もなかったから出来た。 おかげでサッポロが衰退したが、それにしても45年は長い。

もっとも歴史を100年単位ぐらいで見れば、45年は半周期にすぎない。 今回の金融不況も「100年に1度」というが、2度くらいあってもおかしくない。

投稿者 tadashi : 2008年12月20日 07:56

コメント

コメントしてください




保存しますか?